SSブログ

暇話§一日一句~いよいよ暑苦しく~ [俳句]

季語は・・・夏帽子

夏帽子 プラスマスクの 胡乱(うろん)かな

【去年の今日】水話§2021年6月の天気模様を振り返る
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

過話§半夏生~七十二候~夏至 [七十二候]

夏至の末候“半夏生(はんげしょうず)”である。

夏至も末候。この後、小暑、大暑と続く。いよいよ夏本番となり、電力需要が逼迫するという。日本の電力使用割合だが、3割が一般家庭、残りは産業界である。どちらがより節電をということではなく、可能な限り節電するしかないのではないか。

なお我が家は、エアコンなどの電力消費が最も多いとされる午後の時間帯だが、エアコンを最小限でしか使っていない。消費している電力は、冷蔵庫とパソコン程度で、待機電力は少しばかりあるかもしれない、かなり節電に協力的ではと思われる。

ちなみにエアコンの本番は夕方からで、快適な夕食時間を過ごさせてもらっている。基本は除湿で、よほど暑くならない限り除湿でしのいでいる。

そしてまあ、さらにこの先3か月は続く暑さなので、可能な限りは節電できるようにしたいと思う。

《七十二候のトピックス一覧》
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

週話§土曜有閑~七月ですぞ~ [日常]

7月といえば実家で暮らしていた頃は“夏休み”である。学校の成績がいいとか悪いとか、そんなことに関係なく、夏休みは大きな楽しみだった。

それなりに出ている夏休みの宿題などはさっさと片づけて、あとはプールで泳いだり、自転車で走り回ったり、言わずもがなだがやりたい放題である。

とはいえ7月2日……夏休みが始まるまでには、まだ20日近くある。学校のプールは、教師が日々の気温とにらめっこしながら“プール開き”の日を決めるのだが、おおよそ6月下旬がそのタイミングとなるも、その頃は梅雨寒の日がちで、プールで泳げる日はプールの出入り口に白旗が掲げられるところ、6月中は赤旗で泳げない日が多かった。

というわけで、梅雨明けを心待ちにしつつプールに入れる日を待ちぼうけの図なのだが、記憶を辿っても、プールに入れるタイミングと夏休みが始まるタイミングがおおよそ同じだったような気がしている。

《日常のトピックス一覧》
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog