週話§土曜流転~食パン騒動~ [パン]
一か月前のことである。ネットのニュースを見ていたら、前日スーパーで購入したメーカーの食パンに異物が混入して回収するこのになったとあった。
しかも当該食パン。おやおやと思いながら製造所固有記号管理記号を調べてみたら+P1/EFD……該当する記号は+P1/A**なので、ビンゴ!とはならずに済んだ。
そうしたら、我が家からさほど遠くないところに住んでいる知り合いの購入した食パンがビンゴ!だったので驚いた。これはまさに、他人事ではないと実感したのだった。
メーカーのパン工場などは衛生管理がきちんとしていると聞いたことがあって、それがパンの品質にも表れていることらしい。以前、自家製の無添加パンはカビるのが早いが、メーカーのパンがカビないのは添加物が云々という話題が出た時、自宅という雑菌だらけの環境と、工場における衛生管理の違いを指摘する人がいて、それはそれで納得したのだが、水も漏らさぬ環境と言いながらも、油断するとこういう事態が発生するのである。
《日常のトピックス一覧》
しかも当該食パン。おやおやと思いながら製造所固有記号管理記号を調べてみたら+P1/EFD……該当する記号は+P1/A**なので、ビンゴ!とはならずに済んだ。
そうしたら、我が家からさほど遠くないところに住んでいる知り合いの購入した食パンがビンゴ!だったので驚いた。これはまさに、他人事ではないと実感したのだった。
メーカーのパン工場などは衛生管理がきちんとしていると聞いたことがあって、それがパンの品質にも表れていることらしい。以前、自家製の無添加パンはカビるのが早いが、メーカーのパンがカビないのは添加物が云々という話題が出た時、自宅という雑菌だらけの環境と、工場における衛生管理の違いを指摘する人がいて、それはそれで納得したのだが、水も漏らさぬ環境と言いながらも、油断するとこういう事態が発生するのである。
《日常のトピックス一覧》
包話§食パンの枚数 [パン]
月に2、3回くらい、車で5分ほどのところにある食パン専門店で食パンを1斤――正しくは半斤か――買っている。焼き立てなので、買って帰ってもふんわりとした食感が同居人好みなのだ。
焼き立てすぐはだめだが、リクエストに応じてスライスしてくれる。最初は左右の耳をカットして中を6枚切りにしてもらっていた。
何年かは、6枚切り1枚を朝食として食べていたが、去年あたりだったか、少し重いと感じるようになって、7枚切りでお願いするようになったら、これがちょうどいい。
通常、食パンのカットは、4、6、8と偶数で切っているようだが、当然のことながら奇数枚数でも切ることはできて、自分が食べやすい厚さで切ってもらえばいいだけのことである。
出来合いのパン屋で売られているのはそんな枚数設定なっていて、自分的には8枚切りでは物足りないが、6枚切りでは多い。そしてその中間でカットされているケーキは少ないから、食パン専門店での枚数コントロールはありがたい存在なのだ。
《日常のトピックス一覧》
焼き立てすぐはだめだが、リクエストに応じてスライスしてくれる。最初は左右の耳をカットして中を6枚切りにしてもらっていた。
何年かは、6枚切り1枚を朝食として食べていたが、去年あたりだったか、少し重いと感じるようになって、7枚切りでお願いするようになったら、これがちょうどいい。
通常、食パンのカットは、4、6、8と偶数で切っているようだが、当然のことながら奇数枚数でも切ることはできて、自分が食べやすい厚さで切ってもらえばいいだけのことである。
出来合いのパン屋で売られているのはそんな枚数設定なっていて、自分的には8枚切りでは物足りないが、6枚切りでは多い。そしてその中間でカットされているケーキは少ないから、食パン専門店での枚数コントロールはありがたい存在なのだ。
《日常のトピックス一覧》
麭話§トーストで朝ごはん [パン]
もうずうっと長いこと、朝ごはんには食パンをトーストして食べるのがメインである。他のパンも食べることはあるが、9割はトーストだったりする。
ここ3年ほどは、車を走らせて食パンを買いに行っている。まあまあうまい食パンなのだ。
買い始めた頃は6枚切りで切ってもらっていたが、ちょっと厚くて多い感じがして、このところ7枚切りにしてもらったら、これがちょうどいい。厚みなど、ほんの少しの違いしかないと思うのだが、その微妙な塩梅でしっくり食べられてしまう。
トーストにつけるのは、発酵バターにジャムかマーマレード。マーマレードもジャムも砂糖少なめなやつを選ぶ。日常使いのマーケットには、おいしいジャムやマーマレードがあるので、少し高いけれど使っている。
それから、よく食べるのが“何ちゃってピザトースト”で、パンにトマトケチャップを塗って、溶けるチーズをのせて焼けばOK!……意外とうまい。
他にもいくつか“秘密兵器”はあるが、そのあたりはおいおい紹介しよう。
《日常のトピックス一覧》
ここ3年ほどは、車を走らせて食パンを買いに行っている。まあまあうまい食パンなのだ。
買い始めた頃は6枚切りで切ってもらっていたが、ちょっと厚くて多い感じがして、このところ7枚切りにしてもらったら、これがちょうどいい。厚みなど、ほんの少しの違いしかないと思うのだが、その微妙な塩梅でしっくり食べられてしまう。
トーストにつけるのは、発酵バターにジャムかマーマレード。マーマレードもジャムも砂糖少なめなやつを選ぶ。日常使いのマーケットには、おいしいジャムやマーマレードがあるので、少し高いけれど使っている。
それから、よく食べるのが“何ちゃってピザトースト”で、パンにトマトケチャップを塗って、溶けるチーズをのせて焼けばOK!……意外とうまい。
他にもいくつか“秘密兵器”はあるが、そのあたりはおいおい紹介しよう。
《日常のトピックス一覧》
麦話§食パンを6枚切りから7枚切りに [パン]
3年ほど前あたりから、車で数分ほどのところにある店に行って、おおよそ週に一回の頻度で食パンを買い求めている。しっとりとした焼き上がりが、なかなかに好ましいのだが、毎週水曜日ともう一日休みがあって、それを失念して空振りに終わることがあるのが玉に瑕である。
通い始めてからずうっと6枚にスライスしてもらっていた。それが自分にはちょうどよかったのだが、このところ6枚切りでは厚いと感じてしまった。
それで、前々回に訪れた時、7枚切りに変えてもらって試すことにしたら、しっくりきたので、しばらくは7枚切りでと決めたのである。
ちょっと前にも書いたが、このところ食べる量が目に見えて減ってきたようで、毎朝の食パンにもその波がやって来たようだ。
ちなみに6枚切りの厚さは20ミリ、7枚切りは17ミリと、たかが3ミリほど薄いだけだが、その違いはけっこうなものがあると感じる。
それにしても中学生だった十代の頃、学校給食で配られた食パンは一人2枚で、それをペロリと食べて、さらに食の細い女子から1枚回ってくるので、それも片づけてしまう。そうして食べても、太ることなどはなく、50kg台を悠々とキープしていたのだ。
《日常のトピックス一覧》
通い始めてからずうっと6枚にスライスしてもらっていた。それが自分にはちょうどよかったのだが、このところ6枚切りでは厚いと感じてしまった。
それで、前々回に訪れた時、7枚切りに変えてもらって試すことにしたら、しっくりきたので、しばらくは7枚切りでと決めたのである。
ちょっと前にも書いたが、このところ食べる量が目に見えて減ってきたようで、毎朝の食パンにもその波がやって来たようだ。
ちなみに6枚切りの厚さは20ミリ、7枚切りは17ミリと、たかが3ミリほど薄いだけだが、その違いはけっこうなものがあると感じる。
それにしても中学生だった十代の頃、学校給食で配られた食パンは一人2枚で、それをペロリと食べて、さらに食の細い女子から1枚回ってくるので、それも片づけてしまう。そうして食べても、太ることなどはなく、50kg台を悠々とキープしていたのだ。
《日常のトピックス一覧》