閲話§喰いつきのいいエントリー [ブログ]
おおっ!というブログランキングの上昇は、以下の順位を最高に、その後は順調な下降を続けている……まさに最大瞬間風速ということであったのか。
毎日、特定のテーマを持たず闇雲かつ適当に思いついたテーマでエントリーをまとめ続けているので、どんなテーマだったら喰いついているものか、アクセス状況を眺めてもさっぱりわからない。
というわけで、そもそもアクセス数を稼ぐという目論見自体が無意味なことだと理解しているので、無駄な足掻きなどしないのだ。
ところで、このところ稀な喰いつきを見せたエントリーはこちらである。ほとんどが2ケタのアクセスしか記録しないところ、中村芝のぶの八汐代役について書いたら、数日で3ケタを記録し、近年珍しいアクセス数となったのである。
その前後のエントリーが辛うじて2ケタに乗っかる中にあって、芝のぶエントリーは、軽々とアクセス数を伸ばしていってくれたのだ。こうなったら、芝のぶちゃん大抜擢話で稼ぐしかないかと思う、今日この頃のブログ模様。
ともあれ、読んでもらって何ぼのブログではありませんか。
《ブログのトピックス一覧》
毎日、特定のテーマを持たず闇雲かつ適当に思いついたテーマでエントリーをまとめ続けているので、どんなテーマだったら喰いついているものか、アクセス状況を眺めてもさっぱりわからない。
というわけで、そもそもアクセス数を稼ぐという目論見自体が無意味なことだと理解しているので、無駄な足掻きなどしないのだ。
ところで、このところ稀な喰いつきを見せたエントリーはこちらである。ほとんどが2ケタのアクセスしか記録しないところ、中村芝のぶの八汐代役について書いたら、数日で3ケタを記録し、近年珍しいアクセス数となったのである。
その前後のエントリーが辛うじて2ケタに乗っかる中にあって、芝のぶエントリーは、軽々とアクセス数を伸ばしていってくれたのだ。こうなったら、芝のぶちゃん大抜擢話で稼ぐしかないかと思う、今日この頃のブログ模様。
ともあれ、読んでもらって何ぼのブログではありませんか。
《ブログのトピックス一覧》
部話§読んでほしいエントリーは [ブログ]
ブログを綴り始めて来年で20年となる。よくもまあ続けてこられたものだと我ながら感心するしかない。
先月あたり、突然変異のようにブログランキングが10位にという想像もしていなかったことが起きたが、今は定位置のような場所に収まっている。まあこれといって売り物とか特徴があるとかなブログではないし、特に宣伝して煽ったりもしていないので“そんなもの”である。
ただ、せっかく書いてアップしているのだから多くの人に読んでほしいなあとは思っているが、そうした読んでもらうための手段が見当たらないのは残念だ。
宣伝ページをとまでは言わないが、何らかの形で知らしめるシステムとかがあってくれれば……検索システムがあるではないかと思われるだろうが、吹けば飛ぶよな我がブログは、ブログの名前が出てくるのがせいぜいで、それ以外に新着情報が出てくるようなことはない。
とにかく、書いてアップしている以上は、一人でも二人でも読んでもらえればありがたい……それだけの話である。
《ブログのトピックス一覧》
先月あたり、突然変異のようにブログランキングが10位にという想像もしていなかったことが起きたが、今は定位置のような場所に収まっている。まあこれといって売り物とか特徴があるとかなブログではないし、特に宣伝して煽ったりもしていないので“そんなもの”である。
ただ、せっかく書いてアップしているのだから多くの人に読んでほしいなあとは思っているが、そうした読んでもらうための手段が見当たらないのは残念だ。
宣伝ページをとまでは言わないが、何らかの形で知らしめるシステムとかがあってくれれば……検索システムがあるではないかと思われるだろうが、吹けば飛ぶよな我がブログは、ブログの名前が出てくるのがせいぜいで、それ以外に新着情報が出てくるようなことはない。
とにかく、書いてアップしている以上は、一人でも二人でも読んでもらえればありがたい……それだけの話である。
《ブログのトピックス一覧》
録話§ブログを綴る日々~その裏側~ [ブログ]
言ってみれば“生存証明”のような意味合いでブログを書いているようだ。
そんな我がブログの制作過程はというと……そんな大仰に話すようなことでもないけれど。月曜から金曜までは一日3本と決めてアップするようにしている。土日は2本ずつが基本。
朝は5時前後に起き出しているのでパソコンを開け、テーマが決まっていれば、ぼちぼちと書き出して、そうでなかったら朝のコーヒータイムまでにはテーマを決めて書き始めるが、そこまで書こうと思うテーマが決まらないことは稀である。
一本30~40分もあれば書けてしまうが、3本まとめるまでに8時頃から11時くらいまでかかることもあるのは、時に文章が繋がらずに手こずることがあるからだ。
海外旅行をしていた時は、平日10日くらいかけて連載を続けられて、テーマに困ることはなかった。それとクラシックのコンサートや歌舞伎、ラグビー観戦といったイベントの後も、それを書けばいいからテーマ探しに苦労することはない。
《ブログのトピックス一覧》
そんな我がブログの制作過程はというと……そんな大仰に話すようなことでもないけれど。月曜から金曜までは一日3本と決めてアップするようにしている。土日は2本ずつが基本。
朝は5時前後に起き出しているのでパソコンを開け、テーマが決まっていれば、ぼちぼちと書き出して、そうでなかったら朝のコーヒータイムまでにはテーマを決めて書き始めるが、そこまで書こうと思うテーマが決まらないことは稀である。
一本30~40分もあれば書けてしまうが、3本まとめるまでに8時頃から11時くらいまでかかることもあるのは、時に文章が繋がらずに手こずることがあるからだ。
海外旅行をしていた時は、平日10日くらいかけて連載を続けられて、テーマに困ることはなかった。それとクラシックのコンサートや歌舞伎、ラグビー観戦といったイベントの後も、それを書けばいいからテーマ探しに苦労することはない。
《ブログのトピックス一覧》
順話§ランキング入りしていましたが・・・・・・ [ブログ]
今週のはじめだっただろうか。アクセスが若干だが好調に転じていることに気がついたのは。
青息吐息で3ケタに届く一日のアクセスが、日によって200とか300とかを記録するようになっていた。特定のテーマを持つことなく、徒然に思いついたことを淡々と書いてアップしているだけなので、元より固定客もいないし、どどーん!とアクセスが増えるようなこともなかった。
何とも不思議なことだなあと思っていて、それで管理ページを眺めたら……
……ブログのランキング(ブログテーマ:blog)が18位になっていて驚いた。ランキングページに掲載されるのは1位から25位までである。当然ながら、手が届くとはとても思えないランキング上位である。長いこと4ケタだったSSブログ全体では3ケタの758位まで上がっていたのだ。
いくらブログというコンテンツがオワコンの類で、ブロガーの数も間違いなく減っているにしても“その程度”で“しがない”ブログがランキング入りするものかと驚くのも無理からぬことだろう。
↓というわけで記念の魚拓
もちろん、こんな僥倖が長く続くとはとても思えず、いずれランキングから姿を消すだろうが、ちょっとだけアクセスが増えたのは、ランキングページに登場したからではないか。それなら“ちょいと覗いてみようか”と考えた酔狂な人がいたのかもしれない……また来てください!
《ブログのトピックス一覧》
青息吐息で3ケタに届く一日のアクセスが、日によって200とか300とかを記録するようになっていた。特定のテーマを持つことなく、徒然に思いついたことを淡々と書いてアップしているだけなので、元より固定客もいないし、どどーん!とアクセスが増えるようなこともなかった。
何とも不思議なことだなあと思っていて、それで管理ページを眺めたら……
……ブログのランキング(ブログテーマ:blog)が18位になっていて驚いた。ランキングページに掲載されるのは1位から25位までである。当然ながら、手が届くとはとても思えないランキング上位である。長いこと4ケタだったSSブログ全体では3ケタの758位まで上がっていたのだ。
いくらブログというコンテンツがオワコンの類で、ブロガーの数も間違いなく減っているにしても“その程度”で“しがない”ブログがランキング入りするものかと驚くのも無理からぬことだろう。
↓というわけで記念の魚拓
もちろん、こんな僥倖が長く続くとはとても思えず、いずれランキングから姿を消すだろうが、ちょっとだけアクセスが増えたのは、ランキングページに登場したからではないか。それなら“ちょいと覗いてみようか”と考えた酔狂な人がいたのかもしれない……また来てください!
《ブログのトピックス一覧》
部話§ブログ十九周年 [ブログ]
めでたくも本日、拙ブログが開始から19年を迎えた。
テーマをどうするかとか何ひとつ目算もなく、ブロバイダーが開設していたブログのページから設定を始めて、最初に書いたのがこれである。元より、猫だとか犬だとか、グルメとか旅行だとか、そんなブログ受けするような、特定のテーマなど持たず、徒手空拳でスタートしたので……それじゃあ何を書こうかというところからのスタートだった。
そうして結局落ち着いたのが、身辺雑記というか、由無し事を綴っていくしかないということがおぼろげにわかってきて、こんなブログになったのだ。そこに、クラシック音楽や歌舞伎、年に一度の海外旅行などを加えて、どうにか体裁がついたというところだろうか。
さらにとってつけたように一日一句を始めたのが2012年2月の立春過ぎで、相変わらずの戯れ句を12年続けたことになる。
そんな適当なブログの最大の売り物はといえば、一年毎日のアップをずっと続けているということであろう。アクセスして何人が閲覧しているか、興味がないといえば嘘になるが、結局は自分にとって“書く”という作業を、続けられる限り続ける……シンプルな日々の営みでしかないようだ。
そして来年は、開設20周年である。
《私事のトピックス一覧》
テーマをどうするかとか何ひとつ目算もなく、ブロバイダーが開設していたブログのページから設定を始めて、最初に書いたのがこれである。元より、猫だとか犬だとか、グルメとか旅行だとか、そんなブログ受けするような、特定のテーマなど持たず、徒手空拳でスタートしたので……それじゃあ何を書こうかというところからのスタートだった。
そうして結局落ち着いたのが、身辺雑記というか、由無し事を綴っていくしかないということがおぼろげにわかってきて、こんなブログになったのだ。そこに、クラシック音楽や歌舞伎、年に一度の海外旅行などを加えて、どうにか体裁がついたというところだろうか。
さらにとってつけたように一日一句を始めたのが2012年2月の立春過ぎで、相変わらずの戯れ句を12年続けたことになる。
そんな適当なブログの最大の売り物はといえば、一年毎日のアップをずっと続けているということであろう。アクセスして何人が閲覧しているか、興味がないといえば嘘になるが、結局は自分にとって“書く”という作業を、続けられる限り続ける……シンプルな日々の営みでしかないようだ。
そして来年は、開設20周年である。
《私事のトピックス一覧》
週話§土曜流転~今年は流転~ [ブログ]
粛々、有閑、枯寂と、年の始めに変えている2文字のタイトルだが、今年は“流転”とした。変えなくてもいいのだろうが、一年の区切りとして分類しやすいのではないかというのが理由である……深い意味はないけれど。
流転と言うほど流転流転してはいないとは思うが、関東平野の北の端から、半世紀前に東京へと南下し、その後数回の引っ越しを繰り返して、ようやく安住の地を見つけて、今年で28年である。健康であってくれれば、この地で最期を迎えることになるはずだ。
9月には古希を迎えるが、これもまた一つの区切り。あちこち色々とガタがきているとは十分に自覚しているので、無理なく過ごしていきたいと思う。
《年末年始のトピックス一覧》
流転と言うほど流転流転してはいないとは思うが、関東平野の北の端から、半世紀前に東京へと南下し、その後数回の引っ越しを繰り返して、ようやく安住の地を見つけて、今年で28年である。健康であってくれれば、この地で最期を迎えることになるはずだ。
9月には古希を迎えるが、これもまた一つの区切り。あちこち色々とガタがきているとは十分に自覚しているので、無理なく過ごしていきたいと思う。
《年末年始のトピックス一覧》
嫌話§改行するしない? [ブログ]
ブログのエントリーをまとめるのに、パソコンのメモ帳を使っている。わざわざワードのようなワープロのご出座しを頼むほどでもないと思っている。
今のブログ本文の一行あたりの字数は34文字で、メモ帳は一行あたりの文字数設定ができないので、手間はかかるが34字で強制改行させ、アップする時に強制改行をその都度解除していたのだ。
強制改行していた理由が一つあって、行末の句読点や約物による自分的にはおかしな改行を避けたかったのである。例えば……
に規定されているのではないかと、考える坂口さんに「ジェンダーの生物
学」について聞いた。
……上のように“学”だけ残して鍵括弧だけ次の行に送ることはできないので、行末が一文字空いてしまうのである。この体裁は避けたかったがゆえにウェブリブログ時代は、強制改行したままでアップしていたのだ。
今は強制改行を戻して、行末に変な空きが出ないように調節している。書いていて空きが出そうな時は、さり気なく文章を修正してうまくはめ込んでいる。
まあ、本人のつまらない拘りで、そこまで気にすることはないと言われればそれまでのことなのだが。
《ブログのトピックス一覧》
今のブログ本文の一行あたりの字数は34文字で、メモ帳は一行あたりの文字数設定ができないので、手間はかかるが34字で強制改行させ、アップする時に強制改行をその都度解除していたのだ。
強制改行していた理由が一つあって、行末の句読点や約物による自分的にはおかしな改行を避けたかったのである。例えば……
に規定されているのではないかと、考える坂口さんに「ジェンダーの生物
学」について聞いた。
[ビッグイシューの予告から]
……上のように“学”だけ残して鍵括弧だけ次の行に送ることはできないので、行末が一文字空いてしまうのである。この体裁は避けたかったがゆえにウェブリブログ時代は、強制改行したままでアップしていたのだ。
今は強制改行を戻して、行末に変な空きが出ないように調節している。書いていて空きが出そうな時は、さり気なく文章を修正してうまくはめ込んでいる。
まあ、本人のつまらない拘りで、そこまで気にすることはないと言われればそれまでのことなのだが。
《ブログのトピックス一覧》
創話§文章とストーリーとは・・・・・・ [ブログ]
日々せっせとブログを書き綴っているが、これは……“文章を書いている”のである。各テーマが決まれば、それにまつわるデータを揃えたりしていけば、あとはそれらをまとめていけばよく、多少中身が前後したとしても、文章全体に影響を及ぼすことはない。
だが、ストーリーを綴っていく小説となると話はまったく別である。何よりまず粗筋を設定し、そして登場人物の性格を形成してやらなくてはならず、そこから話を膨らませ展開していくことになる。
雑文を書くのと何もかも段取りが違ってしまうのだ。そのことに思い至って自分にストーリー性のある文章が綴れない理由がわかったのだった。
まずもって人物描写ができない。登場人物が5、6人出てくるとして、それぞれにどのような役割や性格を与えるべきなのか……話の筋から導き出していけば、善人的なるものと悪人的なるものが書き分けられそうなものだが、残念ながらそうした人物の性格付けがまるでできないのだ。
色気を出して、何度か小説を書こうと試みてみたが、まずもって悪人を描くことができない。ストーリーらしきものを組み立ててみたが、その中に悪人など一人として登場してこず、書き手にして最初の読み手である自分が、文章を書き始めるまでもなくあっけなく放り出してしまったのである。
《ブログのトピックス一覧》
だが、ストーリーを綴っていく小説となると話はまったく別である。何よりまず粗筋を設定し、そして登場人物の性格を形成してやらなくてはならず、そこから話を膨らませ展開していくことになる。
雑文を書くのと何もかも段取りが違ってしまうのだ。そのことに思い至って自分にストーリー性のある文章が綴れない理由がわかったのだった。
まずもって人物描写ができない。登場人物が5、6人出てくるとして、それぞれにどのような役割や性格を与えるべきなのか……話の筋から導き出していけば、善人的なるものと悪人的なるものが書き分けられそうなものだが、残念ながらそうした人物の性格付けがまるでできないのだ。
色気を出して、何度か小説を書こうと試みてみたが、まずもって悪人を描くことができない。ストーリーらしきものを組み立ててみたが、その中に悪人など一人として登場してこず、書き手にして最初の読み手である自分が、文章を書き始めるまでもなくあっけなく放り出してしまったのである。
《ブログのトピックス一覧》
連話§前菜、メイン、そしてデザートのつもり [ブログ]
SSブログに移転した最初の頃に書いたと思うが、質より量の拙ブログゆえ、平日(月~金)は三本立て、土日は二本立てでエントリーをアップしている。
1本目と2本目は、様々な話題、時節についての感慨など、特にテーマを決めず、思いついた“よしなしごと”を、短く四百字程度にまとめる。これがまあ“前菜”と“メイン”という心づもり。
そうして、相変わらずな戯れ句を口直しの“デザート”として、最後に読んでいただくという趣向なのだが、それはもう書き手の勝手な思い込みでしかない。
そもそも、同じ四百字で前菜とメインだなどと書き分けらているはずなどはなく、それは既にブログ主の“そうあってほしいなあ”という願望なのである。
そもそも“はい、これは前菜ね”とか“こいつはメインだ”などと考えながらエントリーをまとめているわけでないのは言うまでもなく、そんなことができるのだったら、ひっそりとしがないブログ主から、ステップアップしてひとかどの書き手になっていることだろうよ。
《ブログのトピックス一覧》
1本目と2本目は、様々な話題、時節についての感慨など、特にテーマを決めず、思いついた“よしなしごと”を、短く四百字程度にまとめる。これがまあ“前菜”と“メイン”という心づもり。
そうして、相変わらずな戯れ句を口直しの“デザート”として、最後に読んでいただくという趣向なのだが、それはもう書き手の勝手な思い込みでしかない。
そもそも、同じ四百字で前菜とメインだなどと書き分けらているはずなどはなく、それは既にブログ主の“そうあってほしいなあ”という願望なのである。
そもそも“はい、これは前菜ね”とか“こいつはメインだ”などと考えながらエントリーをまとめているわけでないのは言うまでもなく、そんなことができるのだったら、ひっそりとしがないブログ主から、ステップアップしてひとかどの書き手になっていることだろうよ。
《ブログのトピックス一覧》
落話§ブログの読者減 [ブログ]
2年ほどは比較的順調だった拙ブログの閲覧数が減ってしまった。こちらに移転して2年ほどは月間アクセスが5ケタに達し、毎日の読者数も3ケタを記録していたのだが、一年ほど前から閲覧数が半減しちゃったのである。
調子がよかった頃の勝手な皮算用としては、毎日の訪問者数3ケタ&閲覧数1000くらいまで上がってくれればだった。それが意に反して半減したのだ。
我がブログは、それで利益をという目的もなく、まあできるだけ多くの人に読んでもらえればそれでOKなだけ……それ以上でも以下でもない。
もちろん、何か特定のテーマがあるわけでもない、単なる雑文の羅列ゆえに固定した読み手が付くわけでもないのはいたしかたがないことである。ただちょうど一年前に、あまりにも顕著に閲覧数が半減したので、ブログ主が戸惑ってしまったのだ。
この先に何が待っているか、それはまったく予想できないが、現状においてブログは“オワコン”と言っても間違いではない。お気に入りとしてリンクでも貼っておいて楽しみに読むのならいざしらず、そんなブログをいくつもブックマークしている人がどれほどいるものか。
とりあえず、10人でも20人でも、読み続けてくれるひとがいるのであれば、ブログをやめることはない……少なくともエントリーが2万を数えるまでは続けていくのだ。
《ブログのトピックス一覧》
調子がよかった頃の勝手な皮算用としては、毎日の訪問者数3ケタ&閲覧数1000くらいまで上がってくれればだった。それが意に反して半減したのだ。
我がブログは、それで利益をという目的もなく、まあできるだけ多くの人に読んでもらえればそれでOKなだけ……それ以上でも以下でもない。
もちろん、何か特定のテーマがあるわけでもない、単なる雑文の羅列ゆえに固定した読み手が付くわけでもないのはいたしかたがないことである。ただちょうど一年前に、あまりにも顕著に閲覧数が半減したので、ブログ主が戸惑ってしまったのだ。
この先に何が待っているか、それはまったく予想できないが、現状においてブログは“オワコン”と言っても間違いではない。お気に入りとしてリンクでも貼っておいて楽しみに読むのならいざしらず、そんなブログをいくつもブックマークしている人がどれほどいるものか。
とりあえず、10人でも20人でも、読み続けてくれるひとがいるのであれば、ブログをやめることはない……少なくともエントリーが2万を数えるまでは続けていくのだ。
《ブログのトピックス一覧》
週話§日曜枯寂~ネタ切れ・・・・・・時折~ [ブログ]
時折やって来る“ネタ切れ状態”が発生した模様。
自分自身の中に、それこそ無尽蔵に書きたいあれこれがあるはずなどなく、翌日のエントリーに書きたいテーマを思いつくぐらい……せいぜい翌々日あたりまでで、だから数テーマくらいのストックを自転車操業しているに過ぎない。
できるだけ似たような中身にならないように気は遣っているが、エントリーが1万5千を超えているような状況だから、テーマダブりは気にしないことに決めている。
おもしろそうなテーマであれば、切り口さえ変えれば繰り返してもいいとは考えているが、そこはまあ過度にならずほどほどに。
まだまだ“平日3本、土日2本”のペースで続けるつもりでいるが、それは肩肘張っているわけではなく、日常の中で気楽に進めていくものなのだ。
《私事のトピックス一覧》
自分自身の中に、それこそ無尽蔵に書きたいあれこれがあるはずなどなく、翌日のエントリーに書きたいテーマを思いつくぐらい……せいぜい翌々日あたりまでで、だから数テーマくらいのストックを自転車操業しているに過ぎない。
できるだけ似たような中身にならないように気は遣っているが、エントリーが1万5千を超えているような状況だから、テーマダブりは気にしないことに決めている。
おもしろそうなテーマであれば、切り口さえ変えれば繰り返してもいいとは考えているが、そこはまあ過度にならずほどほどに。
まだまだ“平日3本、土日2本”のペースで続けるつもりでいるが、それは肩肘張っているわけではなく、日常の中で気楽に進めていくものなのだ。
《私事のトピックス一覧》
記話§本日ブログ18周年 [ブログ]
18年前だから2005年の今日、本当にしょぼいエントリーでブログがスタートした。それから18年も続けられるとは思ってもいなかった。さしたる目的もなく始めたからということか。
何か統一したテーマでも大上段に掲げて始めたりしたら、長続きするものではなかっただろう……犬猫は買っていないし、グルメを展開するほど食い意地が張っているわけでもない。
結局、世の中に散らばっているあれやこれやに対して、自分の思うところを開陳するというスタイルに落ち着いた。
そんな総花的なブログは、当然ながら“読者”が多いわけでもなく、頭数で存在しているようなものでしかない。
ただ、間もなくブログ歴20年を迎えることで、1万5千に及ぶ五十代以降のエントリーによって、自分を俯瞰することができるのではなかろうか。
ビッグローブのウェブリブログでスタートした我がブログは、ビッグローブがブログから撤退すると決めたことで、2019年末には早々にSSブログに移転し、今年で4年となる。
人生の残り時間も少なくなり、いつまで続けられることかと思うが、自分の意志ある限りは、放り出すようなことはせずに、しがないブログとして、書き綴っていきたい。
《ブログのトピックス一覧》
何か統一したテーマでも大上段に掲げて始めたりしたら、長続きするものではなかっただろう……犬猫は買っていないし、グルメを展開するほど食い意地が張っているわけでもない。
結局、世の中に散らばっているあれやこれやに対して、自分の思うところを開陳するというスタイルに落ち着いた。
そんな総花的なブログは、当然ながら“読者”が多いわけでもなく、頭数で存在しているようなものでしかない。
ただ、間もなくブログ歴20年を迎えることで、1万5千に及ぶ五十代以降のエントリーによって、自分を俯瞰することができるのではなかろうか。
ビッグローブのウェブリブログでスタートした我がブログは、ビッグローブがブログから撤退すると決めたことで、2019年末には早々にSSブログに移転し、今年で4年となる。
人生の残り時間も少なくなり、いつまで続けられることかと思うが、自分の意志ある限りは、放り出すようなことはせずに、しがないブログとして、書き綴っていきたい。
《ブログのトピックス一覧》
重話§ダブり御免~ブログ奮闘記~ [ブログ]
何度も書いていることだが、時折にしてもブログのエントリーの内容が似かよってくることがある。
たまたま、過去に書いていたことを失念してのダブりもあれば、意識してのダブりも書いているのだが、特に意識してという場合だが、ブログのエントリーは古くなればなるほど、深く深くと沈んでいってしまう。読み手にしてみれば、新しいエントリーは目にしても、何年も前に書かれたエントリーなど目にする機会はない……たまたま何かを検索して引っかかってきたりすることはあるけれど。
なので、自分自身でも気になるテーマ、あるいは気に入っていて、もう一度読んでもらえればと考えているテーマなどなどなどを、新たにまとめようと試みるのだ。
そうしたダブりエントリーをアップする時“以前も書いたことはあるが”と断りを入れるようにしている。だが、後々になって検索してみると、見事なまでにパクったようなエントリーが現れてきて、うろたえることが二度ほどあった。
それはもう本人が、同じテーマで書いたことをすっかり忘れていて、二度目を書いてしまった。要するに気になるテーマということなのである(言い訳
というわけで再度書いておくが、前にも読んだことがあると思っても、気にせずこの先も読んでいただきたい……大事なことなので、二度書きました。
《ブログのトピックス一覧》
たまたま、過去に書いていたことを失念してのダブりもあれば、意識してのダブりも書いているのだが、特に意識してという場合だが、ブログのエントリーは古くなればなるほど、深く深くと沈んでいってしまう。読み手にしてみれば、新しいエントリーは目にしても、何年も前に書かれたエントリーなど目にする機会はない……たまたま何かを検索して引っかかってきたりすることはあるけれど。
なので、自分自身でも気になるテーマ、あるいは気に入っていて、もう一度読んでもらえればと考えているテーマなどなどなどを、新たにまとめようと試みるのだ。
そうしたダブりエントリーをアップする時“以前も書いたことはあるが”と断りを入れるようにしている。だが、後々になって検索してみると、見事なまでにパクったようなエントリーが現れてきて、うろたえることが二度ほどあった。
それはもう本人が、同じテーマで書いたことをすっかり忘れていて、二度目を書いてしまった。要するに気になるテーマということなのである(言い訳
というわけで再度書いておくが、前にも読んだことがあると思っても、気にせずこの先も読んでいただきたい……大事なことなので、二度書きました。
《ブログのトピックス一覧》
週話§日曜枯寂~推敲自由自在~ [ブログ]
パソコンの日本語変換機能がなかったら、ブログを書き続けることなどできなかったのは間違いない。
かつて、原稿用紙に鉛筆で文章を書いていく時、推敲の必要などなく最後まで書き連ねられるようなことなどあり得ず、たいていは消しゴムで、文章を消しては消しては書き直していた。
それが今は、パソコンのカット&ペーストあれこれを駆使すれば、いとも簡単に推敲できて、文章をまとめ上げることができる。しかも、手書きよりも文章を綴るスピードは明らかに速い。
40年近く前、ワープロが登場した時、ご多分に漏れずの否定論が幅を利かせたりしたことを記憶しているが、そんな声も今は昔となり、誰もがこぞって膨大な言葉を紡ぎ出しているのだ。
《ブログのトピックス一覧》
かつて、原稿用紙に鉛筆で文章を書いていく時、推敲の必要などなく最後まで書き連ねられるようなことなどあり得ず、たいていは消しゴムで、文章を消しては消しては書き直していた。
それが今は、パソコンのカット&ペーストあれこれを駆使すれば、いとも簡単に推敲できて、文章をまとめ上げることができる。しかも、手書きよりも文章を綴るスピードは明らかに速い。
40年近く前、ワープロが登場した時、ご多分に漏れずの否定論が幅を利かせたりしたことを記憶しているが、そんな声も今は昔となり、誰もがこぞって膨大な言葉を紡ぎ出しているのだ。
《ブログのトピックス一覧》
週話§土曜有閑~ブログ引っ越し丸3年~ [ブログ]
ウェブリブログからSSブログに移転して3年が過ぎた。使い勝手はまあまあ旧ブログとそう変わるものではない……まあ、どのプラットホームに移転しようが、似たような感想を持つことだろうが。
一応は自分自身への決め事として、平日は3本(2本+俳句)、土日は本編と俳句の2本をノルマに、テーマを時には絞り出してまとめている。
度忘れや不注意が増えて、自分自身でも認知症に近づいているのではないかと心配の日々だが、まあこうしてキーボードを叩いて1000字ほどの文章をまとめ続けることが、いくばくかボケ防止になってくれているものかどうか。
2005年にブログを始めたので、あと3年で20年となる。よほど何かが起きない限りは続けているはずで、総エントリー数も2万を超えてくれるだろう。
《ブログのトピックス一覧》
一応は自分自身への決め事として、平日は3本(2本+俳句)、土日は本編と俳句の2本をノルマに、テーマを時には絞り出してまとめている。
度忘れや不注意が増えて、自分自身でも認知症に近づいているのではないかと心配の日々だが、まあこうしてキーボードを叩いて1000字ほどの文章をまとめ続けることが、いくばくかボケ防止になってくれているものかどうか。
2005年にブログを始めたので、あと3年で20年となる。よほど何かが起きない限りは続けているはずで、総エントリー数も2万を超えてくれるだろう。
《ブログのトピックス一覧》