SSブログ
携帯電話 ブログトップ

顧話§今日の歴史~時代の徒花~ [携帯電話]

1999年2月22日、NTTドコモがiモードのサービスを開始。

ドコモが携帯電話の“ガラケー”に搭載させたのがiモードである。これを使ってメイルのやり取りやインターネットの閲覧ができるようになった……だが、そのことが災いして、日本におけるiPhoneのようなスマホの導入が遅れることになってしまったのだ。

確かに、やむを得ない部分はあったかもしれないが、そこに何らかの融通のような余地でもあれば、また違った展開があったかもしれない。開発した当時は意気軒昂であったことは間違いないと思うが。

時代の趨勢の中での徒花であると言えなくもなく、だから個人的には、この機能を使うことはほとんどないまま、間もなく我がガラケーも終わりを迎えるのである。

時として人間は、自分たちが開発した技術を一番として任じ、その後に続くものだと思い込んだ結果、こうした残念な状況が現出し、にっちもさっちも動きが取れなくなってしまうのだ。

iモードが事実上の終焉を迎えるのは、ドコモがiPhoneの販売をスタートさせた2013年のことと言ってもいいだろう。その後は、ガラケーのユーザーが細々と利用するだけとなったのである。

《歴史のトピックス一覧》
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

害話§劇場にスマホの着信音が鳴り響く時 [携帯電話]

ここ何年かの間に、ガラケーからスマホへの入れ替えが進んだようで、街中でも高齢者のスマホ持ちが顕著に増えたことを感じる。

そして今般、劇場の客席内で着信音が鳴り響く事態が頻繁に発生するようになったのだ。

先月、新春浅草歌舞伎が行われた浅草公会堂は、携帯の電波遮断装置の設備がないことで、あらかじめ携帯の電源を切るようにと、くどいくらいに案内していても、鳴らぬ日はないくらいである。

歌舞伎座ではこんなこともあった。歌舞伎座は電波遮断装置が設備されているが、5Gになったからかどうか、客席内に電波が届いているとしか考えられず、時折鳴ることも珍しくなどはなく、先月にいたっては、一階の客席で延々となり続けた挙句、電話に出て会話を始めたという有様なのだった。

とにかく、客席内での携帯電話着信音についての対策が遅れているのは、普通に観劇している客、そして舞台にいる役者が被害者であることを肝に銘じるべきである。

20年位前だったか、海外旅行中に出かけた歌曲のコンサートで、これもまた延々と着信音が鳴り続け、とうとう歌手の集中が切れてしまって引っ込んだことがあった。

最初に書いたように、高齢者のスマホ率が上がって着信音が鳴るようになった原因は“電源の切り方がわからない”という、信じられない事実があることを知って驚いてしまったのだ。

《歌舞伎のトピックス一覧》
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

悪話§スパムメイルはタメ口で? [携帯電話]

頻繁に届くスパムメイルにはとっくに食傷して驚きもせず、届いたそばからさっさと削除してしまっている。

そんな、携帯に届くメイルに同じ発信元から立て続けに届くメイルがタメ口の馴れ馴れしいもので、そんなメイルに引っかかってやる気すらないが……

「〇▽さんですよね、お久しぶり■です」

……に始まって、いかにも知り合いを装って親しげな文面が続く。こちらは当然ながら無視を決め込んでいるわけで、そうすると二の矢、三の矢が……

「あれ、〇▽さんじゃないんですか、俺ですよ。忘れちゃいました?」

……と、友人の名前(もちろん知らない)とか持ち出したりして話題を続けていくのだ。

まあ数通も届くと、それで終わり。だが、半年ほどもすると再び“お久しぶりです”メイルが別名に変わって届き、その繰り返しである。

それで考えるのは、こいつらいったい何がしたいんだ?ということで、思わずそんな返信をしたくなりそうになるが、もちろんするはずもなくさっさと削除しておしまい。

気を緩めて、仮にもせよ遊び心で返信でもしようものなら“有効なメアド”として末代まで祟られる羽目になるのは必定なので、ゆめゆめならぬものはならぬのであるぞよ。

《日常のトピックス一覧》
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

繋話§さらばガラケー! [携帯電話]

今だにガラケー持ちである。現時点では、iPod touchやiPadを使っていて、WiFiルーターから飛ばしている。

携帯電話の利用頻度も超が付くほど少ないから、それで十分だったのだが、ここ何年かの内に、とうとうガラケーが使えなくなってしまう。同居人も同じく夫婦でガラケーで、そのままガラケーと心中するつもりでいたのだが、3G回線終了に伴い、とうとうガラケーも消滅することになってしまった。

ギリギリまで持ってやろうかと思ったが、そうしたら携帯のショップが込み合うだろうと考え直し、年が明けたタイミングで、そろそろスマホへと機種変更をしようと夫婦が一致したのだ。

頻繁に外出するわけでもなければ、誰かと電話でやり取りをするわけでもないが、まあ要するに“保険”のような意味合いでの携帯所有ということである。

なので、月の利用料金もできるだけ安く抑えたい。第三者とはほとんど電話することもないので、家族間通話無料を使うし、ネットの接続もほどほどで済ませたから、月々せいぜい数ギガもあればいいだろう。

というわけで、今月から……スマホ始めます!

《私事のトピックス一覧》
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

繋話§携帯電話は苦手 [携帯電話]

携帯電話は苦手である。そもそも、携帯電話を使ってやり取りをする頻度はとても少ないので、それが携帯電話を苦手とする理由の一つであるかもしれない。

定年退職した今はもちろんなのだけれど、宮仕えしていた時でも、携帯電話で通話することは一日に一度か二度程度……それも同居人に帰宅時間を伝えるといったことで、第三者とどうこうすることはまったくないと言ってもいいだろう。

携帯電話以前の、固定電話からでも知り合いと会話することは少なかった。記憶を大雑把にたどっても、20世紀のあたりでは、まだまだ電話での頻繁なやり取りは普通に行われた。

今さら調べることはできないが、確か我が家の固定電話料金が1万円を超えていたのではなかっただろうか。

結局、インターネット以前の世間における、直接に顔を合わせることができない、第三者相手のコミュニケーション手段の中心は電話だったのである。

話が変な方向に流れていったような気はするが、かつて、頻繁に電話を使っていたのは、会社で仕事相手とのやり取りで、これはもう一日に何度も何度も電話をかけたり、先方からかかってきたりだったのだ。

《日常のトピックス一覧》
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

繋話§同居人の決断~スマホ~ [携帯電話]

日頃より、アナログ人間を任じている同居人である。

使っている携帯は元よりガラケーで、これはまあ同居人の連れ合いも同じであるから、それはいいのだが、最近になって少しばかり危機感らしきものを覚えたのかどうか、ガラケーが終了する4年後を待たず、来年にはスマホに買い替えると決めたのだ。

齢も進み、ここに来てインターネットから逃げ回ってもいられず、この際、正面から対峙してやろうということらしい。

もちろん、これまでもインターネットをネグっていたわけでもなく、ノートパソコンでネットサーフィンくらいはやっていて、あれこれ情報は取っているので、あながち疎いというわけではないのだが、インターネット周りに関しては夫主導の“おんぶにだっこ”状態にある。

にしても、先々もそうなのだとは限らなくなりつつという状況を鑑みての、前向きな決め事なのだ。

というわけで、ガラケーが消滅する一年前くらいに機種変更しようかと考えていたが、来年には我が家も夫婦揃ってガラケーからスマホに移行する運びとなった。

個人的にはずうっとガラケーを使い続けて、iPod touchをモバイルツールとして付き合っていくと思っていたが、ここにきてガラリと状況が変化するようである。

《インターネットのトピックス一覧》
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog
携帯電話 ブログトップ