SSブログ

週話§日曜流転~マイライン終了~ [電話]

今月から固定電話の割引サービスであるマイラインが終了するとのことだ。

実は、サービス開始の時からよく理解できず、最初に登録していた業者が、いつの間にか変わってしまっていて、それがさらに転々として、終了のお知らせが届いた時には3社目に移っていたのである。

事前に取扱業者が変わるという通知を受けていたはずだが、とんと失念していて、請求業者の名前が変わっていて気がつくという始末だった。

もっとも、それくらい固定電話の利用頻度が減っていたということで、請求される通話料金も数百円足らず。結局、マイラインのメリットを感じられないまま、四半世紀でサービス終了となったのである。

《日本のトピックス一覧》
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

器話§ファックス電話 [電話]

今もって固定電話の設置を続けている。初めて自分自身の電話を持ったのは宮仕えを始めた年の冬だから、今年で45年になるということか。

たぶんおそらく、インターネットが普及し始めるのと反比例するように、電話で話をすることが激減していった。

私事で掛けることはほとんどなくなったその代わりに、1980年代から世紀が変わるあたりまで、コンサートのチケットは電話予約が主流だった。最初に使っていたのがダイヤル式で、これだとチケットの争奪戦には役に立たず、慌ててリダイヤル機能が付いたプッシュホンを購入したことを思い出す。

そのまましばらくは推移していたのだが、その後に導入したのはファックス付き電話だった。それほど頻繁にやり取りをしていたわけではなかったが、20世紀の終わり頃からこれまで固定電話として使い続けている。

とはいえ、ここ数年はファックスを送ることも受けることもなくなって、それはおそらく、インターネットのメイルで事が済むようになったことが大きいのではないだろうか。

それで一度だけだが、間違いファックスが届いたことがあった。確か選挙関係の何だったかだったと記憶しているが、送ってきた先方に間違っている旨伝えたのではなかったか……合わせて、間違いファックスは間違い電話よりはるかに始末が悪いと痛感、自分たちがしないようにと自戒したのである。

《日常のトピックス一覧》
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

接話§はじめての携帯電話 [電話]

先月の終わり、ニューヨーク市内最後の公衆電話が撤去されたというニュースを見た。およそ、あまねく人がスマホを持ち歩くようになり……そうして一つの時代が終わったということだろうか。

携帯電話の契約をしたのは、普通の人たちよりはやや遅めと思われる1998年のことだった。最初はPHSから始まり、MOVAを経てFOMAを使っているが、4年後にはガラケーが消滅してスマホになってしまう。

という繰り言の前に、50年以上も前に携帯電話を使ったことがあるという話をしなくてはならない。

それは何だったのかというと、1970年に開催された大阪万博(EXPO70)に行った時のことである。国や企業など様々なパヴィリオンがある中に、かつての電電公社のパヴィリオンがあって、そこの一角で携帯電話を試用させてくれていたのだ。こちらのリンクでその時の写真が。

一回何分とかで貸し出され、それで自宅とか友人と会話することができた。そして、その後20年の時を経て、日本の携帯電話事業がスタートした。

思えば、電話を使い始めた頃はまだ、電電公社の電話網は津々浦々まで完備されていたわけではなく、山奥や離島といった地域では有線電話で、まずはその地域の有線中継所に電話をすると、オペレーターと繋がり、目的のお宅の電話番号を告げて接続してもらっていたのだ。

確か、1970年代後半には有線電話は廃止され、電電公社の通信網が完了したのである。

《私事のトピックス一覧》
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog