SSブログ

節話§一日一句~穏やかな春日和~ [俳句]

季語は・・・鷹化して鳩と為る

鷹鳩と 化したる午後の 昼寝哉

【去年の今日】週話§日曜恬淡~村唯一の信号が~

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

告話§ビッグイシュー403号発売中! [ビッグイシュー]

ビッグイシュー403号は3月15日から発売されています。お買い求めできる場所はこちらを参照。毎月1日、15日発売。一部450円。230円が販売員の収入に。デイヴ・グロール(フー・ファイターズ)が表紙。

bi403.jpg

表紙&スペシャルインタビュー デイヴ・グロール(フー・ファイターズ)

リレーインタビュー 松田青子(作家)

特集 思い込みと偏り―認知バイアス

あなたは“思い込み”で失敗した経験がないだろうか。

実は、脳が無意識に働くことによって起こる「認知バイアス(心の働きにある偏り)」が、私たちの日常や社会に大きな影響を与えていることがわかってきた。見落とし・記憶違い・決めつけの原因だからでもある。

たとえば「次に出現する感染症のパンデミックは新型のインフルエンザだろう」という各国政府や専門家の思い込みのせいで、当初、新型コロナウイルスへの対応が遅れたことも指摘されている。この背景にあるのは「集団浅慮」と呼ばれる認知バイアスだ。

こうした人の心の特性が明らかになるなかで、逆に人間が発揮する“創造性の秘密”も解明されつつある。そんな不可思議な認知バイアスについて、認知科学者の鈴木宏昭さん、社会心理学者の北村英哉さんに話を聞いた。

無意識の思い込みと偏りを知ることは、よりよい人生と社会を生きることにつながる。

[国際記事]
予見できた「軍のクーデター」。ミャンマーの活動家ウェイウェイヌー

ドイツ・ベルリン、3か月以上のロックダウン
          ビアホールと難民レストラン、路上生活者を支援

監督インタビュー 『旅立つ息子へ』ニル・ベルグマン監督

[国内記事]
追跡!コロナ禍の貧困

表現する人 ダンボールと対話して“捏ねる” オダカマサキ

[連載記事]
浜矩子の新ストリート・エコノミクス ディンフレーション再び

コミック 『マムアンちゃん』 ウィスット・ポンニミット

ホームレス人生相談×枝元なほみの悩みに効く料理
        家に一人でいると気持ちがふさぎます☆ピーマンつくね☆

池内了の市民科学メガネ モルフォチョウの輝き

販売者に会いにゆく スイス『サプライズ』レネー・ゼン

                              [その他]

《ビッグイシューのトピックス一覧》

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

時話§菜虫化蝶~七十二候~啓蟄 [俳句]

啓蟄の末候“菜虫化蝶(なむしちょうとなる)”である。

来週半ばあたりには桜が咲き出してくれるだろう。さすがに、ここまで来てしまえば“春や春”である。日の出も5時台に入り、世間は明るくなった。

とはいえ、手放しで春を寿げる状態でないのもまた、一年前から状況の変化はほとんどないと言っていいだろう。

先月からコロナウイルスのワクチン接種が始まりはしたが、海外からの入荷は五月雨的で、最優先の医療関係者にすらあまねく行き渡っているわけではない。

4月下旬からは65歳以上の高齢者にという話だが、肝腎のワクチンが入ってきてくれなければ、せっかくの受け入れ態勢も手持ち無沙汰続きである。

そして、まだまだ不安定な状況は続きそうということだ。

《七十二候のトピックス一覧》
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog