SSブログ

節話§一日一句~乗降客はなく~ [俳句]

季語は・・・名残雪

名残雪 気動車は過ぐ 無人駅

【去年の今日】芝話§自分なりのラグビー観戦
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

顧話§今日の歴史~バレエ音楽の傑作~ [バレエ]

1877年3月4日、チャイコフスキー作曲のバレエ『白鳥の湖』初演。

チャイコフスキーは『白鳥の湖』の他に『眠れる森の美女』と『くるみ割り人形』と3つの、まさに傑作といっていいバレエ音楽を作曲した。それぞれ優劣をつけることなどできようはずもないのはもちろんである。

どれもチャイコフスキーらしいオーケストレーションで、単なる踊りの伴奏にとどまらず、耳も楽しませてくれるという点では、先人の作品をはるかに凌いでしまう。

『白鳥の湖』のバレエ全幕を初めて観たのは1983年の秋頃だっただろうか。初演を行ったボリショイ・バレエの日本公演で、折しもソ連空軍機が、大韓航空機を撃墜した直後だったゆえ、冷え冷えとした雰囲気だったことを記憶している。

《歴史のトピックス一覧》
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

瑞話§スイスの物価~絶句~ [スイス]

スイスの物価が高いことは何回か書いていることだが、スイスそのものを旅行したことはほとんどない。宿泊したのも、翌日チューリヒからのフライトのために前泊をした一回だけである。

それでも、オーストリアから国境を越えて軽い日帰りドライブをしただけでも、スイスの物価の高さには悲鳴をあげたくなってしまう。

端的に言えば、食事代がべらぼうに高い。前泊で泊まったホテルのレストランでランチメニューを注文した時がそうだった。夫婦二人パスタにサラダ、飲み物でお勘定は73スイスフラン……当時のレートで6800円だった。

いくら何でも冗談みたいな食事代である。日本で同様のパスタランチを注文したら、お勘定はその半分程度で済むのは間違いない。ただし、そのホテルの宿泊代は、朝食付きで1万円ちょっとだったから、物価の基準らしきものがどうなっているのか、さっぱり理解できないのだ

一度は、小さな美術館併設のカフェで、二人してコーヒーに甘いものを注文してのお勘定が3500円ほどとなって目を丸くした。これとて日本なら2000円ちょっとではなかろうかという内容。

人の話としてスイスの物価の高さは知っていたものの、いざ自分が支払いをする立場になると、何かの間違いではとレシートを何度も見直したくなる。

もう、この先にスイスを旅行する機会はそれほど多くはなさそうだが、それでもスイスの物価の高さは、この身にしっかりと刻み込まれているのだ。

《海外旅行のトピックス一覧》
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog