SSブログ

取話§大相撲事始め [相撲]

我が大相撲事始めは、たぶん保育園に通っていた頃、テレビはなかったのでラジオからの音声中継を聴いていた。それは栃若時代の末期のことで、すぐに柏鵬時代が到来するタイミングなのだった。

我が家で聴いていた以外に記憶にあるのは、すぐ近くの銭湯に行くと番台の上にあるラジオから、決まって大相撲中継が流れていたことである。銭湯で相撲や野球のナイター中継を聴くのは当時のお約束のようなものだったのである。

小学校に入った年に大鵬と柏戸が横綱に同時昇進、その翌年には我が家にもテレビがやって来て、国技館(当時は蔵前)3場所に加えて、大阪、名古屋、九州の年6場所の興行が確立していたのだ。

一か月おき、小学校から帰ってくればテレビにかじりついて大相撲中継を観ることが日課のようなもので、それはもうせっせと観ていたのだった。

それが途絶えたのは、中学に入って放課後の部活をやっていた頃で、帰宅するのは18時前くらいになってしまうから、相撲中継とは縁遠くなってしまったのである。

そしてもう一つ書いておきたいこととしては、その当時は民放4局もテレビ中継を行っていたということだ。ただし、柏鵬時代の頃から相撲人気は下降して、1966年には最後まで踏ん張っていた日本テレビが撤退。NHK一局体制が現在まで60年近く続いているのだ。

《相撲のトピックス一覧》
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。