SSブログ

暇話§一日一句~上空に風流れ~ [俳句]

季語は・・・爽やか

爽やかや 巻雲伸びて 伸びきって

【去年の今日】運話§我が家も通販お取り寄せ
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

仇話§芸術祭十月大歌舞伎第一部~松緑~ [歌舞伎]

先月下旬、歌舞伎座の特撰講談会で神田松鯉が務めた『荒川十太夫』の舞台を観るべく、日曜日の第一部に行ってきた。

2210_kabukiza.jpg

一本目は猿之助と幸四郎の、三代猿之助四十八撰の内『鬼揃紅葉狩』で、舞台下手に常磐津、上手に竹本、正面奥に長唄と豪華なお囃子連が並ぶ中を、いかにも紅葉の季節らしい、華やかかつ変異な一幕を楽しんだ。

そしてお目当ての『荒川十太夫』である。赤穂義士堀部安兵衛切腹の介錯を務めた十太夫は三両五人扶持の下級徒士侍。安兵衛に身分を尋ねられ、咄嗟に「物頭役でござる」と身分を偽ってしまい、それを咎められ……そんな十太夫を松平隠岐守が直々に事情を聞いてというストーリーである。

愚直で不器用と見える十太夫を松緑が丁寧に演じてくれた。身分制度の中、介錯する人間が下級武士であると知ったら、安兵衛は名誉を傷つけられただろうと思わずついた嘘だが、隠岐守はそれを忠義として、十太夫を物頭役に取り立てたのだ。

理不尽な時代にあって、嘘と忠義の狭間でひたむきに生きる荒川十太夫が丁寧に描かれた。

坂東亀蔵は口跡爽やかな松平隠岐守を務め、吉之丞が高輪泉岳寺で十太夫を見咎めた杉田五左衛門を、猿之助が堀部安兵衛を、猿弥が泉岳寺和尚長恩といった面々。

《歌舞伎のトピックス一覧》
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

蹟話§尾瀬冬模様[2]尾瀬ヶ原は晩秋? [尾瀬]

[承前]

いつもより一時間以上早く鳩待峠をスタートしたので余裕である。のんびり歩いても11時過ぎには山ノ鼻に着くから、そこで昼飯を食べればいい。

時折、薄霜の降りた木道に足を滑らせそうになるので、十分に用心して歩幅小さめを心掛けて歩くようにする。

↓足元要注意
KEN04206.JPG

途中、尾瀬に7人いる歩荷(ボッカ)の一人“がっちゃん”とすれ違う。小屋閉め近い山小屋の資材を下ろすべく戻るところだった。最後まで働くのだ。

↓草刈り機を担いでいきました
KEN04220.JPG

↓おなじみの石
KEN04227.JPG

鳩待から山ノ鼻までは70分ほど。着いたところで、山ノ鼻の山小屋で働いているSNSの知り合いと会って、しばし会話。ちょうど昼時にもなったので休憩所を使わせてもらってランチ。ヘリコプターが忙しく荷下ろしに行き来していた。

↓鳩待峠を忙しく行き来
KEN04231.JPG

↓この時の外気温
KEN04229.JPG

ほどよいところでおいとまし、至仏山登山口横の山ノ鼻十二山神様に詣でて上田代に。

↓実は初詣でした
KEN04232.JPG

一年以上ぶりの尾瀬ヶ原は草紅葉も終わり、冬枯れの湿原になっていたが、空はいよいよ青く、ここ何年かの尾瀬行で芳しくなかった天気を一気に取り戻してくれたようだ。

↓眼の覚めるような風景
KEN04244.JPG

ワクワクしつつ歩を進める。気になるのは、デジタルカメラの電池残量で、このところ100枚ほども撮影すると電池が半量ほどまで減ってしまうのだ。
                               [続く]

《尾瀬のトピックス一覧》
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog