SSブログ

暇話§一日一句~今日から新米~ [俳句]

季語は・・・今年米

さり気なく 変わる産年 今年米

【去年の今日】深話§尾瀬晩秋枯野彷徨[4]尾瀬ヶ原丸一日
nice!(2)  コメント(0) 

振話§下道を走っていた頃 [ドライブ]

運転免許を取った直後は、うれしさもあったのだろうが、かなり頻繁に車を走らせていた。一か月で1000km以上走ったくらいである。

都心へもよく往復したが、今だったら考えられないことは、首都高速などを利用せず、下道を往復していたことだ。

高速道路に乗ることをためらっていたわけではない。仕事終了が深夜に及ぶとタクシーで帰宅できたので、首都高速から中央道へと道路勘はあったし、道の様子もわかっていたのだが、40年近く前でも片道1000円近い通行料金を何となくもったいないと思い、しばらくの間は下道を走っていた。

我が家から新宿までは、甲州街道を経由して2時間ちょっと。長距離ドライブではないが、下道の長時間運転はかなり気を遣ってしまう。ただ、延々と甲州街道を走ったおかげで、こんな店にも出会えたのである。

時には、上野の文化会館でのオペラ公演を観るのに、車を使ったが、上野まで下道を走ると3時間近くになってしまうのだ。

次第に、下道を走るのが面倒になったところで、金券ショップに通行券の回数券があるのを見つけて、これ幸いと購入し、それ以降は高速道路を利用するようになったのである。

ただ、その頃は特に都心への渋滞が顕著にあって、やはり余裕を持たせようと、早めに出かけるのがならいとなっていた。

この3年近くはコロナ禍のゆえ、混雑する時間帯の鉄道利用を避けて、車で往復している。かつては都心環状線を経由しないと、東北自動車道などへと行けなかったのが、迂回路が開通したおかげで、順調だったら一時間程度で歌舞伎座に着いてくれるのはありがたい。

《ドライブのトピックス一覧》
nice!(1)  コメント(0) 

惰話§結局私の人生は~楽しむ>聴き込む~ [クラシック]

所有しているCDは1000枚ほど、これはもう20年来変わっていない。そしてクラシックのコンサートに行く回数は最盛期で40回程度。今は、コロナ禍のおかげで一けた台に留まっている。

SNS繋がりの知り合いの何人かは、1万枚をはるかに超えるCDを所有しているし、3日に一回はコンサートに出かけている……つまり、年間百回を軽々と超える人たちがゴロゴロいるのだ。

そうした人間と比べれば、何とも“ライト”なクラシック好きであるのは明らかで、それが今日まで続いて“今”があるということか。

万単位のCD所有者は、同じ楽曲の録音を複数枚買い求め、演奏の違いを確かめ、楽しんでいる。だが、自分はといえば、基本として一つの楽曲に複数の録音は持たず、単に音楽を聴いて楽しむレベルでしかない。

もちろん、かつてはワーグナー好きであったから『ニーベルングの指環』の録音は7種類、『ニュルンベルクのマイスタージンガー』は10種類、『トリスタンとイゾルデ』も6種類持っているが、それらすべてを聴いたわけではなく、気まぐれといえばそれまでか。

というわけで、我がクラシック音楽愛好人生は“聴いて楽しむ”だけで完了するようである。

《クラシックのトピックス一覧》
nice!(0)  コメント(0)