SSブログ

愉話§一日一句~行き交う人もなく~ [俳句]

季語は・・・風死す

風死して 円山町の ホテル街

【去年の今日】週話§日曜有閑~日向を歩いていた頃~
nice!(2)  コメント(0) 

告話§ビッグイシュー460号発売中! [ビッグイシュー]

ビッグイシュー460号は8月1日から発売されています。お買い求めできる場所はこちらを参照。毎月1日、15日発売。一部450円。230円が販売員の収入に。サイモン&ガーファンクルが表紙。

bi460.jpg

表紙 サイモン&ガーファンクル

スペシャルインタビュー ポール・サイモン

リレーインタビュー イシヅカユウ(ファッションモデル)

特集 知らなかった、戦争PTSD

トラウマやPTSD(心的外傷後ストレス症)という言葉が日本社会で一般的になったのは、1995年の阪神・淡路大震災以後のことだった。一方、欧米では第一次世界大戦の神経症やベトナム帰還兵のPTSDの問題が広く知られてきた。

たしかに、アジア・太平洋戦争中にも戦場でのストレスなどが原因で戦争神経症を発症した日本の兵士たちが数多くいた。帰還後もアルコール依存症、家族への暴力など、彼らは何十年にもわたって家族に影響を与えたはずだ。しかし、日本社会では戦後50年以上ほとんど取り上げられなかった。

それはなぜだったのだろうか?戦時中、精神疾患の兵士たちが入院していた国府台陸軍病院の記録を研究してきた中村江里さん(広島大学大学院准教授)、2018年に「PTSDの復員日本兵と暮らした家族が語りあう会」を立ち上げた黒井秋夫さん、戦争が社会や個人に与えた心理的な影響について研究してきた北村毅さん(大阪大学大学院教授)に、それぞれ話を聞いた。

ドイツ在住の見市知さんからは、当事者の自助グループ「戦争の孫たち」の取材レポートが届いた。

[国際記事]
アイスランド。海鳥“パフィン”。迷子の幼鳥を保護し、空へ放つ

[連載記事]
原発ウォッチ 関電の使用済み核燃料、フランスで再処理へ

浜矩子の新ストリート・エコノミクス
             国債発行は将来世代へのツケ回しだからダメ?

雨宮処凛の活動日誌 国境を越えた大交流の祭り「NO LIMIT」

ホームレス人生相談×枝元なほみの悩みに効く料理
        夫が一人で趣味に没頭しています☆餃子皮のトッポギ風☆

住宅確保困難な人へ、低家賃で快適に暮らせる住宅を

販売者に会いにゆく 『ストリート・センス』販売者カロリナ

                              [その他]

《ビッグイシューのトピックス一覧》
nice!(0)  コメント(0) 

葉話§2023年8月の予定あれこれ [日常]

月初めにつき、東京の一か月間の日の出&日没時刻を。

202308.jpg

8月1日の日の出は4時47分で日没は18時49分、月末の日の出は5時11分で日没は18時13分。8月も終わりとなると日の暮れが早くなってきてしまう。ちょっと寂しい時節の始まりか。

さて今月のお楽しみだが、八月恒例の納涼歌舞伎を第一部、第二部と観る予定。観たことのない演目が並んでいるが、舞台に立っている役者をしっかり応援するつもり。

2308_kabukiza.jpg

そして、ラグビワールドカップフランス大会を前に、強化試合をもう一試合観てやろうかという8月である。

クラシックがないのは“シーズンオフ”ということでもあるか。立秋が眼の前に待ち構えているが“残暑”と呼び名が変わるだけで暑いことに変わりはない。

《日常のトピックス一覧》
nice!(0)  コメント(0)