努話§通し狂言の上演について [歌舞伎]
お堀端は隼町に建つ国立劇場が、建て替えのため10月をもって閉場となる。
大劇場でさよなら公演として9月、10月に『妹背山婦女庭訓』の通し上演が行われる……いわば“はなむけ”とも言えるかという、上演ではないか。
歌舞伎座の本興行で、なかなか大物の通し上演を出してくれない。個人的に記憶にあるのは、仮名手本忠臣蔵を何回か、菅原伝授手習鑑を2回くらい、そして義経千本桜といったあたりだが、このあたりもここ数年音沙汰がないようだ。
商業演劇でもあるし、作品の伝承という責務も追っている歌舞伎興行において、通し狂言が行われない、あるいは行われにくいというのは、自らの首を絞めているように感じる。
既に、大看板は菊五郎、仁左衛門、白鸚の3人、立女形の玉三郎は歌舞伎座の舞台に立たないと宣言した。
こうした状況の下で大きな通し狂言を出すことが難しいのは理解できないわけではないが、歌舞伎役者たちによる芸の伝承というシステムが活かされていないように思われてならない。
このままでいくと、歌舞伎座で大掛かりな通し狂言が実現することなく、安易な見取り狂言ばかり見せられ続けるような気がする。
追記:そして新しい国立劇場の柿落としは2029年……生きているだろうか。
《歌舞伎のトピックス一覧》
大劇場でさよなら公演として9月、10月に『妹背山婦女庭訓』の通し上演が行われる……いわば“はなむけ”とも言えるかという、上演ではないか。
歌舞伎座の本興行で、なかなか大物の通し上演を出してくれない。個人的に記憶にあるのは、仮名手本忠臣蔵を何回か、菅原伝授手習鑑を2回くらい、そして義経千本桜といったあたりだが、このあたりもここ数年音沙汰がないようだ。
商業演劇でもあるし、作品の伝承という責務も追っている歌舞伎興行において、通し狂言が行われない、あるいは行われにくいというのは、自らの首を絞めているように感じる。
既に、大看板は菊五郎、仁左衛門、白鸚の3人、立女形の玉三郎は歌舞伎座の舞台に立たないと宣言した。
こうした状況の下で大きな通し狂言を出すことが難しいのは理解できないわけではないが、歌舞伎役者たちによる芸の伝承というシステムが活かされていないように思われてならない。
このままでいくと、歌舞伎座で大掛かりな通し狂言が実現することなく、安易な見取り狂言ばかり見せられ続けるような気がする。
追記:そして新しい国立劇場の柿落としは2029年……生きているだろうか。
《歌舞伎のトピックス一覧》
籍話§本を読み始める時は・・・・・・ [小説]
読書量は少ない。仕事で本を読む機会が多かったからかどうか……あまり、読まない理由とか言い訳にはならないが。
まずもって第1ページから読み始めることが、超億劫だったりする。なぜ億劫なのかは自分でもよくわかっていないが、一つ考えられるのは、初対面と似たようなところがあるからではないか。
1ページ目の1行目の書き出しがどのようになっているのか……そのことを考え出すと、初対面に臨むことが面倒になってきてしまうのだ。これはもう単なる天邪鬼なだけであろう。
とにかく最初の数ページさえ乗り越えれば、何とか読み続けることができるのだが、これが自分にとってはなかなか厄介なハードルだったりするのだ。
そうしてペースが掴めたら、あとは速い。もっとじっくり文章を吟味しながらと言われるかもしれないが、それよりは文章の流れに合わせて、時には飛ばし気味なくらいのスピードで詠み進めていく。
もちろん、文章が意図するところが見えなければ、そのあたりはじっくりと遅いテンポでもって、文章を理解するべく眼を通していくのである。そしてそんなやり方で読める小説も少なくはないが、時としてお手上げ……即行で放り出してしまいたくなる小説もままあったりはするが。
《読書のトピックス一覧》
まずもって第1ページから読み始めることが、超億劫だったりする。なぜ億劫なのかは自分でもよくわかっていないが、一つ考えられるのは、初対面と似たようなところがあるからではないか。
1ページ目の1行目の書き出しがどのようになっているのか……そのことを考え出すと、初対面に臨むことが面倒になってきてしまうのだ。これはもう単なる天邪鬼なだけであろう。
とにかく最初の数ページさえ乗り越えれば、何とか読み続けることができるのだが、これが自分にとってはなかなか厄介なハードルだったりするのだ。
そうしてペースが掴めたら、あとは速い。もっとじっくり文章を吟味しながらと言われるかもしれないが、それよりは文章の流れに合わせて、時には飛ばし気味なくらいのスピードで詠み進めていく。
もちろん、文章が意図するところが見えなければ、そのあたりはじっくりと遅いテンポでもって、文章を理解するべく眼を通していくのである。そしてそんなやり方で読める小説も少なくはないが、時としてお手上げ……即行で放り出してしまいたくなる小説もままあったりはするが。
《読書のトピックス一覧》