SSブログ

愉話§一日一句~秘湯めいて~ [俳句]

季語は・・・松の緑

露天の湯 松の緑や 宿は鄙

【去年の今日】週話§日曜有閑~Let It Be~
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

素話§アマチュアリズムへの固執 [ラグビー]

ジャパンラグビーリーグワンが集客に苦労している。対戦カードによって、客の入りが極端に変わるのだ。3月11日、秩父宮で行われたサンゴリアス対ワイルドナイツのゲームでは1万9千人とほぼ満員を記録したが、3月最終節で、1万人入ったのは1試合のみ、はなはだしきは2500人がやっとという状況だった。

“プロ化”2年目、様々な試行錯誤が行われているのは、現場で見ていてもわかることで、何とかお客さんに足を運んでもらおうと、あの手この手を講じているが、効果に繋がっている物かどうか。

他のプロ化を進めた球技に比べて、ラグビーはアマチュアリズムへの拘りが強く、特に日本においては、むしろ大学ラグビーに根強い愛好者が多いような気がする。

かつての社会人ラグビーは、企業所属のスポーツクラブとして存在していたから、いわば“部活”として、利益を上げることは求められず、福利厚生の一環として存在していた。

だが、リーグワンはプロ化を目指してはいるものの、まだ緒にもついていないというのが実際のところで、今だにアマチュアリズムを引きずっている。そこから脱却できるのはいつのことか……まだまだ道遠しとしか思えない。

ちなみにラグビーの競技人口は10万人、対してサッカーは4百万人を超えている。蛇足ながら弓道の競技人口は12万人を数える。

《ラグビーのトピックス一覧》
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

粘話§脂ぎった中年オヤジ・・・・・・の嘘 [日常]

今現在、自分が当該年齢の存在になっているからわかることだが、中年を過ぎたオヤジは断じて脂ぎってなどはいない……誓ってもいい!

脂ぎっているのは若い世代のほうなのだ。一つ例を挙げておく。スーパーで買った商品を袋詰めするための作荷台に半透明のポリ袋が常備されていて、それを引き出して開けるのに、若い頃は易々とその袋を開けることができたのに、五十代を過ぎた頃からは、手に湿り気がなくなって、ツルツル滑って開けられなくなってしまった。

71EixgYS5NL._AC_SL1500_.jpg

仕方なく、手に息を吹きかけたりしてどうにかすることになるのだ、だからいったい、どこのどいつが中年オヤジは脂ぎっていると勝手に認定したのだろうか。

それこそ単純に“中年オヤジ=いやらしい=脂ぎっている”みたいな公式が自然発生し、イメージだけが独り歩きしているような気がしないでもない。

なので声を大にして言いたいことは、脂ぎった中年オヤジの存在などは……

真っ赤な嘘

……なのである。

《日常のトピックス一覧》
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog