SSブログ

節話§一日一句~暗黒の時代を繰り返すな~ [俳句]

季語は・・・多喜二忌

他人事と することなかれ 多喜二の忌

【去年の今日】呟話§一言つぶやき~政権無能の果てに~

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

愉話§呑藝春秋[77]恐るべき酒屋さん [日本酒]

[承前]

地元――といっても車は必要だが――に、とんでもない酒屋がある。常時、1000種類以上の酒を取り揃えていて客を待っているのだ。

とりわけ日本酒の揃いは驚異的で、有名無名を問わず、店主がいい酒だと思えば取引をして棚に並べるのだという。

休日だけでなく、平日でも客足が途絶えることなく、目当ての酒を求めて、開店前から客が並ぶこともあると聞いた。

さすがにそこまで“これが!”という日本酒があるわけでもないから、年に一度か二度、うまい酒が呑みたくなった頃を見計らって車を走らせるのだ。

とはいえ、何を基準に選んだらいいか迷うほど、棚には日本酒がずらりと並んでいるし、冷蔵保存が必要な酒は、巨大な冷蔵ショーケースにしっかりと保管され、コンディションを維持している。

というわけで買ったのは、秋田の“雪の茅舎”純米吟醸生酒の一升瓶で……帰宅して冷蔵庫に収めたのは言うまでもない。
                               [続く]

《酒のトピックス一覧》
タグ:私事 日本酒
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

連話§ワタシの酒肴[156]魚肉ソーセージ [酒肴]

[承前]

ソーセージを食べた初めては“魚肉ソーセージ”だった。わかる人にはわかるが、ピンクに着色した柔かい蒲鉾だと思えばいい。だが、めでたいことにそいつを本物のソーセージだと疑いもなく思い込んでいたのだ。

高校は給食がなかったので弁当を作ってもらっていたが、おかずの定番のひとつが“魚ソ”の醤油炒めだったりした。なので、豚肉由来のソーセージを食べたのは東京に出てきて以降のことになる。

なので、40年以上のいうもの魚ソとは縁のないままだったが、ちょっと気になる存在なのは、いつだったかネットで酒のつまみを眺めている時に、魚ソを山葵で食べるというのを見て、これは一度は試してみたいと思ったのだ。

要するに“板わさ”と似たようなものだと思えばいいのだが、読んで以降、なかなかチャンスに恵まれていない……まずかろうはずなどはないことも、わかっている。

というわけで未体験のこの酒肴については、年内には忘れず試してみたい。
                               [続く]

《酒肴のトピックス一覧》
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:blog