SSブログ

愉話§一日一句~信号故障か~ [俳句]

季語は・・・秋の末

一時間 電車遅延す 秋の末

【去年の今日】神話§ブロムシュテット&N響~マーラー~
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

懐話§昭和四十年代~冷房車~ [鉄道]

[承前]

当時の国鉄であれ、私鉄各線であれ、1970年代になっても、車両の冷房化は遅々として進むことがなかった。

東京に出てきたちょうど半世紀前の1973年、例えば山手線の冷房化率はおよそ3割程度。駅で電車待ちをしていて、遠くに緑の電車が見えて、その屋根にエアコンの室外機が搭載されていたら“ラッキー!”と思ったのである。

というわけで、1970年代は首都圏でも電車の冷房化は低いままだった。そういえば“国電”でも窓を開けて走らせていたのではなかったかという記憶。

そして、冷房化が進んできたと感じるようになったのは、宮仕えが始まった昭和五十年代の前半あたりからではなかっただろうか。

それでも進まなかったのは地下鉄である。それはそうだろう、狭くて細長いトンネルを走り続けるのだから。それでもって、我が都営地下鉄新宿線の冷房化状況はどんなものだったか調べてみた。

京王新線からの乗り入れ車両の冷房化が始まったのは、開業から7年経った1987年のことで、それまでは京王線の車両でも新宿から先の都営線内については「新宿から先、冷房運転はいたしません」と断りのアナウンスがあったのだ。

そして都営線全車両の冷房化が実現したのは、何と1995年のことだった……定年退職まで20年に迫っていた。
                               [続く]

《昭和のトピックス一覧》
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

録話§映像が残っていれば~20世紀の記憶~ [日常]

物事の一つ一つには良いことも悪いことも、必ず二面性を持っていることを大前提にして“良いこと”について書こうと思う。

……ブログを書きながら、20世紀から21世紀へと変わる頃の記憶をたどろうと試みる時、自分の手元にも、ネットで検索しても、これだと納得できるような映像を見つけることが難しい。ところが、これが2010年あたりを境にして、夥しい映像が氾濫することになる。

理由は簡単で、誰もが手元にスマホや携帯電話があって、簡単にシャッターを切って様々な映像を残されていて、それがネット上で検索すれば知りたい映像が出てくる可能性は大きい。

人間の記憶るものは、時としていい加減なもので、そうだったのだと思い込んでいることなどが、とんでもない大間違いであることなど珍しくもなく、それがゆえに、確かな記憶の証拠として残っていればと思うのである。

テレビのニュースが“視聴者提供”と謳って、出来事の映像を流しだして久しい。いわばそれだけの情報発信がきめ細かく可能になったわけで、それはまた見当もつかないくらいのビッグデータとなっているのだ。

そうして撮影された映像は、有効に活用されることも多いが、中には映像を悪用して害を為すような手合いも少なからず存在して、物事はそのすべてが善と化すようにはできていないのもまた歯痒いことである。

《日常のトピックス一覧》
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog