SSブログ

暇話§一日一句~妙見は北極星の別名~ [俳句]

季語は・・・春北斗

妙見に 水掛け願う 春北斗

【去年の今日】顧話§今日の歴史~鉄板といえばまさに~
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

告話§ビッグイシュー425号発売中! [ビッグイシュー]

ビッグイシュー425号は2月15日から発売されています。お買い求めできる場所はこちらを参照。毎月1日、15日発売。一部450円。230円が販売員の収入に。オードリー・タンが表紙。

bi425.jpg

特集 「でこぼこ」風景 日本列島の不思議

1月15日、南太平洋のトンガ諸島で起きた海底火山の大規模噴火は、立ちのぼる噴煙の映像と共に、私たちに衝撃をもたらしました。地形をつくる火山や地震、大雨による山崩れなどを研究してきた鈴木毅彦さん(東京都立大学教授)は、その時の心境をこう語ります。

一方で「時間をかけて地形ができたため、退屈な地平線が続く米国などと違って、起伏に富む日本列島の“でこぼこ”風景は見応えがある」とも言います。 「たとえば奈良盆地だと、東側と西側にある山の直線的な境目には、断層があります。そのパターンを知っていれば、東北の横手盆地や中部地方の甲府盆地、松本盆地などを見た時に『この境目には断層があるかもしれない』と応用が利きます」 風景を読めるようになると、初めて訪れた土地でも、その地形の成り立ちが見えてきます。そんな「でこぼこ」風景の秘密を探る旅へ、ようこそ。 表紙&スペシャルインタビュー オードリー・タン リレーインタビュー 中村貞裕(トランジットジェネラルオフィス) [国際記事] テニス界の王者、ウィリアムズ姉妹の成長物語『ドリームプラン』 カナダ 先住民の若者に、スケートボードを通じて心の支援 [連載記事] 浜矩子の新ストリート・エコノミクス             国際金融と外交安全保障の交差点にある怖い場所 コミック 『マムアンちゃん』 ウィスット・ポンニミット ホームレス人生相談×枝元なほみの悩みに効く料理       一日のメリハリのつけ方を教えてください☆朝から肉うどん☆ シェフは在日アジア女性。神戸アジアン食堂バルSALA 池内了の市民科学メガネ          世界中で食べられるバナナ。その歴史と、クローンの弱点 販売者に会いにゆく 『サプライズ』ヤスミナ・ムリナ                               [その他] 《ビッグイシューのトピックス一覧》
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

過話§備忘録的な何か~2022年2月15日付~ [備忘録]

2月10日……我が家あたりでは、朝明るくなってから、雨が雪に変わった。9時頃から本降りとなり、徐々に白く積もり出すようになっていった。

あいにく、午後早々にコロナワクチン3回目追加接種をすることになっていて、やきもきすることになったが、昼前後は小降りとなり、道路上に積雪はないので、車を走らせてさっさと接種に。

最初の2回は集団接種会場で行ったが、今回予約できたのは町場のクリニックでの個別接種。13時半の予約だったので、少し早めの13時10分過ぎには到着受付で手続きを済ませたら、すぐに声が掛かりあっという間に接種完了。

15分の様子見の待機時間が終わってクリニックを出たのは13時半ちょうど。車での往復時間と合わせて所要正味30分だった。1回目、2回目の集団接種がシステマチックだったのに比べれば、ずいぶんと緩々な流れと感じた。

今回接種したのはモデルナのワクチン。1回目&2回目はファイザーだったが、この接種の流れが最も中和抗体価が多く、31.7倍であるとのこと。

自宅に戻るのに車を走らせた頃が、雪真っ盛りな印象で、その後雪の勢いがなくなって、夕方暗くなっていく時はちらほらな降りになり、夜になって窓の外を見やれば、いくぶんか降りは強くなっていったが、一月上旬ほどではなく、翌朝眺めてみればたいして積もってはいなかった……気象庁、メディアの過剰反応といえばそれまでだが、もう少しきめ細かく予測できないものかとも思ったのである。

《日常のトピックス一覧》
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog