SSブログ

吟話§一日一句~少年たちの影長く~ [俳句]

季語は・・・冬木立

サッカーの ボールや午後の 冬木立

【去年の今日】週話§日曜諸相~お休肝日のこと~
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

無話§教養は必要 [アメリカ]

世の中に“教養”なるものを馬鹿にする人間が少なからず存在している。それが、4年間アメリカの大統領職にあった人間だったりすると、背筋が寒くなる思いがする。

科学を侮り、科学者の警告を無視した結果、コロナウイルス対策がおざなりになったことで、アメリカの今がこうなのだ。

自分自身が全知全能であると思い込んでの狼藉が、自分だけに降りかかるのであれば、それもいいだろうが、その無教養が3億3千万のアメリカ人に累を及ぼすとなったら冗談では済まされない。

そして何より我々が、世界で一番の民主主義を標榜していると奉っているはずのアメリカの今を見ると、ポピュリズムも極まれりな人間によって、ありもしないフェイクを吹き込まれ、その呪縛から逃れられない人間が、かくも多いことに驚かされる……まあ、我が国の状況も変わるわけではないが。

そうして分断を煽っておいた末を、どのように描いていたものか。我々は、確固たる根拠があるもののみを信じて、一切の証拠や根拠も今だに示そうとしない人間など地球上から消えていなくなれとすら思うのだ。

そうした、一種カルト的なるものを信用しないことをもって“教養”だなどと言おうとは思わないが、ほとんど詐欺師まがいの人間の口車に乗って疑いもしない人間たちに教養など存在しないであろうことは断言できる。

《日常のトピックス一覧》
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

愉話§呑藝春秋[73]ビールはビールとして [ビール]

[承前]

ドイツには“ラードラー”という呑み物がある。ビールとレモネードを半分ずつ割ったもので、ラードラーは自転車乗りという意味である。アルコール分も3%足らずだからということから、サイクリングのついでに寄ったビアガルテンで喉を潤すのに最適ということのようだ。

かつて、一度だけ試したことはあったが、それ以降呑んだことはない。まずもって甘いということと、ビールらしくないというのが理由である。

そんなわけで、ビールを何かで割って呑むようなことはまったくしない……世にビールカクテルなるものが各種存在してはいるが、そそられるようなことはなく、試したこともない。

カクテルにするとか、そうした呑み方を考えたこともなく、ビールの苦味を楽しんできた。

偏見というわけではないと自分では思っているが、ビール本来の味を和らげてという発想が違っているような気がしてならない。ビールはビールとして呑んでやるのが本分ではなかろうか(個人の感想です)。
                               [続く]

《酒のトピックス一覧》
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog