SSブログ

吟話§一日一句~陽射しは穏やかなれど~ [俳句]

季語は・・・鷹化して鳩となる

鷹化して 鳩となる日の デモの列

【去年の今日】旨話§グルメ?~いえ全然!~
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

告話§ビッグイシュー379号発売中! [ビッグイシュー]

ビッグイシュー379号は3月15日から発売されています。お買い求めできる場所はこちらを参照。毎月1日、15日発売。一部350円。180円が販売員の収入に。“移民社会”を生きるヒントが表紙。

bi379.jpg

表紙&スペシャルインタビュー ジュード・ロウ

リレーインタビュー 中村一義(ミュージシャン)

特集 “移民社会”を生きるヒント

「特定技能」という新たな資格で「外国人労働者」の受け入れを拡大する改定入管法の施行から、約1年。その結果「移民政策はとらない」方針を掲げる政府のもと、「特定技能」ではなく、むしろ人権侵害が指摘される「技能実習」が温存され増加し、共生のための取り組みも進んだとはいえない状況にある。

しかし、すでに日本は、在留資格をもつ外国籍の人が273万人、日本国籍ながら海外ルーツを持った人も100万人以上暮らす、多様な人々と文化が織り重なる“移民社会”である。

その実情の一端を知るため、バングラデシュ人家族に密着してきた写真家の田川基成さんの作品を紹介。台湾語と中国語の織り交ざった新しい“ニホン語”で作品を書く作家の温又柔さん、ウェブメディア「HAFU TALK」のみなさん、大阪大学大学院准教授の髙谷幸さんに取材した。

今ここにある“移民社会・日本”に求められるヒントをともに考えたい。

[国際記事]
ベトナム、庶民の台所を再開発から救った一人の女性

[国内記事]
いのちと時間を重ねていく縫いあと 柵瀨茉莉子

[連載記事]
被災地から 女川原発再稼働、安全性考える学習会を住民が開催

浜矩子の新ストリート・エコノミクス 減点回避型点数稼ぎ政治の恐怖
               
コミック 『マムアンちゃん』 ウィスット・ポンニミット

ホームレス人生相談×枝元なほみの悩みに効く料理
   一人暮らしの息子につい連絡してしまう☆クイック・キーマカレー☆

ビッグイシューアイ 洪水の数時間を持ちこたえるために、堤防強化を

宇宙・地球・人間――池内了の市民科学メガネ 道具を使うイルカ

今月の人 スイス『サプライズ』販売者ラドミール
                              [その他]

《ビッグイシューのトピックス一覧》
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

転話§菜虫化蝶~七十二候~啓蟄 [七十二候]

啓蟄の末候“菜虫化蝶(なむしちょうとなる)”である。

3月第一週は、雨降りと晴れとが交互にやってきて、いよいよ春めいてきたと感じた。それも道理、ここで啓蟄が終われば次の節気は“立春”である。

そして昨日、東京の桜が開花した……観測史上最速だ。

だが、そんな桜もコロナウイルスのおかげで花見気分が吹っ飛ぶのではなかろうか……まあ、個人的には桜の下にブルーシートを敷いて行われる花見の騒ぎ自体には、何の興味もないのだけれど。

《七十二候のトピックス一覧》
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

週話§日曜恬淡~村唯一の信号が~ [日本]

群馬県南西部の村の道路に唯一設置されていた信号機が3月中旬に撤去されるというニュースを読んだ。群馬県警が、県内にある4200基の信号機を維持管理しきれなくなったというのが理由のようだ。

↓村最後の信号……グーグルマップより
signal.jpg

かねてより、無駄な信号が多いということは思っていて、それはもう警察と信号機メーカーとの馴れ合いが大きいのではないかと思っていて、それでもさすがに、管理できないと音を上げることになってしまったということか。

我が家近くには90mの距離で信号機が2台も設置されていて、これはさすがに設置し過ぎではないかと……あまりにもあからさまな過剰設置に呆れ返ってしまう。信号に頼るよりも安全確認さえすれば問題なく行き来できるレベルだとは思うのだが……それにしても警視庁が東京都内で維持管理している信号機が何基あるのか、見当もつかない。

ちなみに、旅行中にレンタカーで走っているオーストリアの一地域内には、信号機が一基として設置されてはいない。エリアに入ってから滞在先のホテルまで30kmほどもあるが、まったくないのだ。

それでも走っていて“ここだけは設置したほうが……”という交差点が一か所あるけれど、設置される気配は今だになくて、運転するのに細心の注意を払わされるのである。

《日本のトピックス一覧》
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:blog