SSブログ

懐話§昭和三十年代~肥溜め~ [昭和]

[承前]

“田舎の香水”という言葉が存在した……昭和三十年代、実家があった町から郊外に出ると、どこからともなく“あの臭い”が漂ってくるのだった。

そう、肥溜めである。かつては畑の肥料にと、農家の人たちが、町に赴いてきては、家庭の屎尿を集めては、それを掘っておいた穴に入れて保存していたのだ。

田舎を走る電車やバスに乗って、それらしき場所を通る時、必ずといっていいほど、あの臭いの洗礼を受けるのである。

肥溜めは野天掘りで柵の類などまず設置されてなどいないから、時折にしても、はまり込んでしまうおっちょこちょいが現れて、難儀していたようだ。

そんな田舎の香水も昭和四十年代には、徐々に消滅していったと思われる。そうなったのは、肥料の発達であったり、衛生上の問題で、下水道が設備されるようになったことで、屎尿集めはいつしか消えてしまったのである。
                               [続く]

《昭和のトピックス一覧》
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。