告話§ビッグイシュー469号発売中! [ビッグイシュー]
ビッグイシュー469号は12月15日から発売されています。お買い求めできる場所はこちらを参照。毎月1日、15日発売。一部450円。230円が販売員の収入に。からすのパンやさんが表紙。
表紙&スペシャルインタビュー 『からすのパンやさん』50周年
リレーインタビュー 中田裕二(ミュージシャン)
特集 行ってみたい、あの町この町
隣町から世界のはずれまで。ちょっとした用事、のっぴきならない仕事で、あるいは念願の旅に、あの時出かけた“あの町”。
偶然なのか必然なのか、そこで起こった小さな出来事が忘れがたいことも……。そんな“あの町”にもう一度行ってみたいと思われますか?
一方で、ずっと行ってみたいと気になっている“この町”。いつか行きたいと待つのも楽しいけれど、そろそろ出かけようと思っていませんか?その町の何があなたを魅了しているのでしょうか?
2023年の終わり、世界中の“あの町この町”のことを思いながら、10人の方に、“あの町”の思い出や、出かけてみたい“この町”についてお聞きしました。
[国際記事]
米国。“人道危機”、亡命希望者の受け入れ 飽和状態に
[国内記事]
ふくしまから 原発事故から12年。村民帰還率2割
監督インタビュー 『香港の流れ者たち』ジュン・リー監督
映画エッセイ 日本映画の新しい鉱脈
[連載記事]
浜矩子の新ストリート・エコノミクス 国債大量発行は詐欺まがい
ホームレス人生相談×枝元なほみの悩みに効く料理
「死」と「お墓」についてどう感じる?☆ブロッコリー・ポテサラの前菜☆
池内了の市民科学メガネ 古くから珍重されたユズ 香りに鎮静効果
販売者に会いにゆく スウェーデン『ファクトゥム』トーマス
[その他]
《ビッグイシューのトピックス一覧》
表紙&スペシャルインタビュー 『からすのパンやさん』50周年
リレーインタビュー 中田裕二(ミュージシャン)
特集 行ってみたい、あの町この町
隣町から世界のはずれまで。ちょっとした用事、のっぴきならない仕事で、あるいは念願の旅に、あの時出かけた“あの町”。
偶然なのか必然なのか、そこで起こった小さな出来事が忘れがたいことも……。そんな“あの町”にもう一度行ってみたいと思われますか?
一方で、ずっと行ってみたいと気になっている“この町”。いつか行きたいと待つのも楽しいけれど、そろそろ出かけようと思っていませんか?その町の何があなたを魅了しているのでしょうか?
2023年の終わり、世界中の“あの町この町”のことを思いながら、10人の方に、“あの町”の思い出や、出かけてみたい“この町”についてお聞きしました。
[国際記事]
米国。“人道危機”、亡命希望者の受け入れ 飽和状態に
[国内記事]
ふくしまから 原発事故から12年。村民帰還率2割
監督インタビュー 『香港の流れ者たち』ジュン・リー監督
映画エッセイ 日本映画の新しい鉱脈
[連載記事]
浜矩子の新ストリート・エコノミクス 国債大量発行は詐欺まがい
ホームレス人生相談×枝元なほみの悩みに効く料理
「死」と「お墓」についてどう感じる?☆ブロッコリー・ポテサラの前菜☆
池内了の市民科学メガネ 古くから珍重されたユズ 香りに鎮静効果
販売者に会いにゆく スウェーデン『ファクトゥム』トーマス
[その他]
《ビッグイシューのトピックス一覧》
彩話§日本の伝統色~色見本帳~ [日本]
かつては大日本インキ化学工業という社名で、今はDIC株式会社となった印刷用インクの大手がある。そして仕事をしていた時に使ったのがDICの色見本帳である。
デザイナーが色指定をする時に、色見本帳のチップを貼り付ければ、文字色や地の色が指定されるのだ。
そんな色見本帳のアプリがあるのを見つけて、早速落とした。しかも無料というのは太っ腹ではないか。
まあ、落としたところで使い道があるわけではないが、そんな中に“日本の伝統色”に始まって“フランスの伝統色”とか“中国の伝統色”などのようなシリーズがあるのは吉である。
写真を見ればわかるとおりで、データの中に漢字和名の“色名”が表示されていて、なるほどと勉強になるのだ。
残念ながら、パソコン用のアプリが存在しておらず、それはちょいとばかしもったいない話ではないか。
《日本のトピックス一覧》
デザイナーが色指定をする時に、色見本帳のチップを貼り付ければ、文字色や地の色が指定されるのだ。
そんな色見本帳のアプリがあるのを見つけて、早速落とした。しかも無料というのは太っ腹ではないか。
まあ、落としたところで使い道があるわけではないが、そんな中に“日本の伝統色”に始まって“フランスの伝統色”とか“中国の伝統色”などのようなシリーズがあるのは吉である。
写真を見ればわかるとおりで、データの中に漢字和名の“色名”が表示されていて、なるほどと勉強になるのだ。
残念ながら、パソコン用のアプリが存在しておらず、それはちょいとばかしもったいない話ではないか。
《日本のトピックス一覧》