SSブログ

謔話§一日一句~うるう年~ [俳句]

季語は・・・二月尽

舌うちを する人のゐて 二月尽

《俳句のトピックス一覧》
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

行話§草木萠動~七十二候~雨水 [七十二候]

雨水の末候“草木萠動(そうもくめばえいずる)”である。

去年は、2月の最終日に我が家近くにある“勝手に標準木”にしている辛夷が開花した。2月に咲くなどとは、最速も最速で驚いた。でまあ、今年はというと……昨日、少しだけ開花した。去年と同じ日の開花だった。

KEN.jpg

年々、春の花の咲くスケジュールが早まってきていて、だから3週間後には東京都内の桜が開花するといっても驚くにはあたらない。

そういえば、この冬の尾瀬の雪の様子を尾瀬ヶ原の山小屋に除雪に行った人がインスタグラムにアップしていたのだが、おおよそ例年の半分くらいしか積もっていないことに驚かされた。

尾瀬の春は、豊かな雪解け水によって育まれる。だから雪が多ければ多いほど、水芭蕉をはじめとして見事な群落が広がってくれるのだ。このままでは去年の5月に見たような……

KEN05502.JPG

……かくも寂しい下ノ大堀川の水芭蕉ポイントになってしまうような予感である。

《七十二候のトピックス一覧》
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

短話§はい! 如月二月終わります [日常]

人生18回目の閏(うるう)年である。つまり、生まれてから夏季オリンピックが18回開催されたということだ。

記憶にあるオリンピックは1960年のローマ大会から1972年のミュンヘン大会くらいまでで、それ以降は断片的に覚えている程度でしかないが、たまたま海外旅行中だった時に、ほとんど時差がなかったりして暇つぶしにテレビ中継を眺めていたことはある。もっとも、ローマ大会の記憶は父親に連れられて観たモノクロのオリンピック記録映画で、コロセウムの前を裸足のアベベが走っているところだけが記憶にあるのみだが。

だが、本当に2021年の東京オリンピックはほとんど何の記憶もない。多くの人が同じ思いを抱いているのではなかろうか。

そして、オリンピックの年が閏年に当たると知ったのはいつのことであっただろう。そんなわけで、一日か二日短いだけなのに2月はあっという間に終わってしまうような印象……それも2月を過ごすたびに感じることである。

暦変われば弥生三月。世間の明るさはいや増しになっていってくれるのだ。

《日常のトピックス一覧》
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog