SSブログ

琴話§キット・アームストロングⅣ~東京・春~ [ピアノ]

マイスタージンガーから一日置いた土曜日は、小ホールでキット・アームストロングのピアノを聴いた。鍵盤音楽年代記(1520-2023)IVと題された5回シリーズの4回目である。プログラムは以下のとおり。

kit.jpg

数年前に旅先で彼が弾くピアノを聴いて感心し、彼の演奏でドビュッシーが聴ければと思ってたら、映像Ⅰだけではあったが、それが実現した。

img657 - コピー.jpg

ショパンの夜想曲3曲に続いて待望のドビュッシー『映像Ⅰ』が始まった。1曲目『水の反映』のゆらゆらと立ち上ってくる音の心地よさ。この1曲だけで聴きに来てよかったと思わせられた。そして『ラモー讃』の詩情、最後『動き』の即興的と堪能したが、せっかくなら『映像Ⅱ』まで演奏してほしく、後に続くリストは不要と思えたのだが……相変わらずリストは苦手だ。

休憩後は、フォーレの夜想曲からリスト、シェーンベルク、オーンスタイン『飛行機に乗って自殺』まで、一気に演奏されたが、どの曲も知らずゆえ、曲の切れ目は把握できなかったが、シェーンベルクからオーンスタインは、印象的な音楽で、特にオーンスタインは、間断なく続く音塊が押し寄せては引き、押し寄せては引きでスリリングな体験だった。

この日使われたピアノは、オーストリアのベーゼンドルファー。数年前に聴いた時はシュタインウェイで、その時に聴いた硬質な音ではなく、色彩感に富んでいたと感じたが、ただ小ホールの空間にコンサートグランドはいささか大き過ぎて、音圧の強さに負けそうになってしまうことしばしばだったのである。

[アンコール]バッハ『半音階的幻想曲とフーガ』d-moll BWV903

《ピアノのトピックス一覧》
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。