SSブログ

稼話§尾瀬の山小屋で働いたこと [尾瀬]

大学時代に尾瀬の山小屋でアルバイトしたことは何回か書いている。尾瀬ヶ原で2年、尾瀬沼で2年。夏休みに50日ほどと、水芭蕉や草紅葉の週末には上野から金曜の夜行で出かけて、土曜の午後から日曜の午前中まで手伝いをして下りたのだった。多い年で70日は尾瀬に入っていたかもしれない。

で、どんな仕事をしていたか朝から書いてみると……5時には起き出して、6時に始まる朝食のサポートからスタート。7時頃からは宿泊客が出て行くので、使った部屋の布団を畳み直して掃除。一通り終えるまでに2時間くらいはかかってしまう。最後に出たゴミをまとめて処理場に持って行く。

↓尾瀬で最古の長蔵小屋
KEN00827.JPG

一段落した10時にお茶、12時に昼食を食べた後は状況によっては2時間近く昼休みをもらえるので、カメラ片手に散策することもできた。

↓下田代十字路の山小屋群
yashiro.jpg

14時を過ぎると、次々に登山客がやって来るので、当時は部屋に案内しつつお茶を出していたが、最近は談話室などに用意されているようだ。そこから夕食までは、お客さんの相手がもっぱらだったと記憶している。明日の天気がどうなのか、大事なのは翌日の歩程のアドバイスなどをしていたのだ。

↓尾瀬ヶ原に面した尾瀬小屋
DSC03302.JPG

17時半から夕食を出して、当時の消灯は20時。時間を過ぎても賑やかな部屋を注意しに回ったりしているうち、ようやく我々も部屋に戻って寝ることができたのである。

↓龍宮小屋は中田代に建つ一軒宿
DSC04593.JPG

そんな小屋の仕事に加えるなら夏場に一回、各小屋から人を出して登山道に伸びた笹を半日かけて刈ったこともあったし、米が足りなくなって、鳩待峠まで行って30kgの米袋を歩荷(ボッカ)したこともあったが、山ノ鼻までは下ることができたけれど、上田代と中田代の間で完全にヘバって、ヘロヘロで下田代十字路の小屋に戻ってきたこともあった。

47年前の日給は2000円。夏休み50日働いた10万円を懐に、ホクホク顔で東京に戻っていったのである。

《尾瀬のトピックス一覧》
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。