SSブログ

週話§日曜枯寂~十一月もはや~ [日常]

11月が終わりに近づいている。つまり一年が次に来る12月でおしまいということである。ああ……と思うアラ七十なわけで、もう一年が経ってしまう。

何度も書いているように、小学生から中学生くらいまでは時間の速度が遅いと感じていた。なかなか時が進んでくれないのだ。それはも、もどかしいと言えるレベルで、どうして夏休みがなかなかやって来ない、どうして正月になってくれないと、そんなことばかり思っていた。

そうしたら、あーら不思議。人生の半分も過ぎた頃から、坂道を転がるように時間が速くなっていったのだ。

それは、たぶんおそらく三十代の終わり頃が境い目ではなかったか。十代を終えて二十代から四十代あたりまでは、フラットな時の進みかたをしていたのが、ある日気がつくと坂道を下り始めていたのだった。

人生における時間の速度の推移はこうなのだと、しみじみ思い知った昨今のことである。そして生涯の終わり近く、国内外の様子は悪化の一途である。

《日常のトピックス一覧》
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

週話§土曜枯寂~額の傾き~ [日常]

欧米のドラマ映像を見ていて、額の傾きを直すシーンが出てきて、そういうものかと思っていた。

IMG_4530.JPG

そして今、部屋や廊下、玄関に合わせて十数点の額装した版画類を掛けていると、その気持ちがよくわかるのだ。そして映像を見ていると、何というか頻繁に直していて、そんなに気になることなのかと思ったのだ。

それが自分の身になると、よく理解できる。額を眼にした瞬間に“あれ……傾いてる?”と、そうすると即座に近寄って、水平に正そうと試みるのである。

まずもって傾いていることに気がつくと、落ち着かなくなる自分がいて、それを修正すると、大げさではあるけれど“心の平静”が戻ってくるのだ。

かくして我が家の“常設展示”は常に水平が保たれている……はず。

《日常のトピックス一覧》
タグ:日常 私事 額装
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

稼話§朝のルーチン [日常]

起きるのはおおよそ4時半から5時半の間。夜番の同居人が起きるまでの間は、北側の“勉強部屋”でパソコンを前にあれこれする時間である。

買い替えて5年が過ぎたパソコンは、起動時間が遅くて、画面が出て動かせるようになるまで15分くらいはかかってしまう……その時間がもどかしい。

ブラウザーを開けて常駐しているSNSに何か入っているかを一通り見回りして、必要であればメッセージを返したりしておく。

そうこうしている間に、天気予報やネットのニュースを斜め読み……まあ、そんなことをしていると一時間くらいはさっさと過ぎ、4時半頃は真っ暗な世間も、徐々に明るくなって、気がつけば始発バスの時間は、とっくの昔に過ぎていた。

4時過ぎくらいに起きてしまうと、さらに時間があるので、ブログのエントリーの一本くらいはまとめることができるのは効率がよろしい。

こうしてネット巡回が一段落する頃には、ようやく世間が動き出していることに気がつくのである。

《日常のトピックス一覧》
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

霜話§2023年11月の予定あれこれ [日常]

月初めにつき、東京の一か月間の日の出&日没時刻を。

201311.jpg

11月1日の日の出は6時1分で日没は16時50分、月末の日の出は6時29分で日没は16時32分。毎年のことながら、一番に日没が早い時期にあたる。そして、あっという間に日が暮れてしまうのだ。

今月のお楽しみとしては、まず我が家付近でダイヤモンド富士が見られるということがある。気象状況さえ良好であってくれれば、ありがたく拝むことができるのだが。

今月はクラシックの演奏会が2つ。

歌舞伎は吉例顔見世大歌舞伎で昼の部が極付印度伝『マハーバーラタ戦記』の再演、夜の部は仁左衛門で『松浦の太鼓』と時蔵の『鎌倉三代記』他で、昼夜出かけることにしている。

2311_kabukiza.jpg

そして12月にはラグビーリーグワンの新しいシーズンが始まるのだ。

《日常のトピックス一覧》
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

無話§2023年十月終了のお知らせ [日常]

一気に“年末”が近づいてきたように感じる。

10月に入っても真夏日になりそうな東京だったが、上旬も終わり頃になると一転して秋らしい陽気と気温になってくれた。

10月第一週の終わり頃には、Tシャツだけだったところ上にもう一枚羽織るようになり、タオルケットの夏掛けに毛布をプラスしたのだ……もっとも、夜中に眼が覚めたら、毛布全部がベッドから床へと落ちてしまっていたが。

そして秋の雨は次第次第に冷たくなって、傘を持つ手が寒い。

尾瀬の山小屋は、10日前を最後にすべてが小屋閉めを完了して、小屋の人たちは、地元へと降りている。もっとも、冬になる前に何回か見回り点検などは欠かせず、時には雪降る中を自分たちの小屋へと向かうのだ。

明日から11月……そろそろ、セーターと仲良くなるタイミングであろうか。

《日常のトピックス一覧》
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

息話§三連休とか [日常]

今年は“三連休”が7回あった。昨年大晦日から年明けて元旦、2日が振替休日というのはまあご愛敬だが。

宮仕え時代の三連休は正直なところありがたかった。入社した時から完全週休二日ではあったが、月曜から金曜は午前様&朝帰りがデフォルトだった。ただし、勤務形態は月曜から金曜までの5日間が完全に厳守されて、きちんと土日を休むことはできた。

だが、そうはいっても土曜日など半日は使い物にはならず、週休二日とはいえど、まあ実質は一日半の休みではなかったか。なので、三連休となると、さすがにありがたいものがあって、しっかり休めたことは言うまでもない。

そんな中、歯ぎしりとまではいかないが、ちょっとなあと思うのは土曜日が祝日に当たった時で、金曜日なら三連休になるところ、何の意味もない単に土曜日+祝日なだけという、見事なスカ気分を味わうのである。

そして今週末の金曜日が文化の日で、土日と合わせて三連休になるはずだ。

《日常のトピックス一覧》
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

週話§日曜枯寂~えっ! 十月終わるの?~ [日常]

冗談はヨシ子さん!(死語

ついこの間、おせち料理をつまみながら元旦を寿いだのに……ついこの間、桜を愛でたのに……ついこの間、尾瀬ヶ原で水芭蕉を眺めたのに……ついこの間、秀山祭で雪姫を観てきたのに。

そうして、あっという間に時は過ぎ行きて今年ももうあと2か月である……

時よとまれ!

……その言葉を口にすると、悪魔に魂を渡さなくてはならないと、ゲーテの『ファウスト』にある。一連の言葉は「時よ止まれ、汝は美しい!」というもので、自分が感じた最も美しい瞬間に口から出てくる言葉ということだ。

まあ、そんな気の利いた言葉など言えるはずもなく、ただ漫然と一年の時の流れや、季節の移ろいを見続けるばかりなのである。

そして、日暮れは早く、朝が明けるのは遅く、一日が何となく短いと感じる頃合いということか。

《日常のトピックス一覧》
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

呟話§一言つぶやき~身の回りを見ていて~ [日常]

不規則に凹凸のある壁紙であったり、フローリングなどなど床材の類を……

……凝視していると、しばしば人の顔が浮かび上がってきたり、何か動作をしているようにも見えたりという錯覚が珍しくなく、それは自分だけがそうだと思っていたら、他の人間もそうなのだと知り、一安心したことがある。

《つぶやきのトピックス一覧》
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

働話§定休日というもの [日常]

定休日……もちろん今でも機能していて、きちんと設定している店舗は少なくない。だが40年以上前は、ほとんどの店が定休日を取っていたのである。

商店街の中には、同じ曜日――水曜日とか――と決めて一斉にお休みをしていて、利用する我々の側も、そうした状況を頭の中にインプットして対応していたのだった。

今でも小規模商店が年中無休ということはなく、最低週一は休業している。だが、ショッピングセンターの多くがほぼ年中無休となってしまった。かつてはデパートだって週に一日は休んでいたのに……。

それでまあ、いつ休むのかというと、年に二回くらい“棚卸し”なる理由でお休みを取るのである。だが、唐突に考えたのだが、棚卸しという作業は、業務ではないか。ということは、休みではなく出勤しているのではないかと思ってしまった。

というわけで要するに、年中無休を謳っているところでは、従業員がシフトをやり繰りして休んでいるのは言うまでもないことである。

《日常のトピックス一覧》
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

録話§映像が残っていれば~20世紀の記憶~ [日常]

物事の一つ一つには良いことも悪いことも、必ず二面性を持っていることを大前提にして“良いこと”について書こうと思う。

……ブログを書きながら、20世紀から21世紀へと変わる頃の記憶をたどろうと試みる時、自分の手元にも、ネットで検索しても、これだと納得できるような映像を見つけることが難しい。ところが、これが2010年あたりを境にして、夥しい映像が氾濫することになる。

理由は簡単で、誰もが手元にスマホや携帯電話があって、簡単にシャッターを切って様々な映像を残されていて、それがネット上で検索すれば知りたい映像が出てくる可能性は大きい。

人間の記憶るものは、時としていい加減なもので、そうだったのだと思い込んでいることなどが、とんでもない大間違いであることなど珍しくもなく、それがゆえに、確かな記憶の証拠として残っていればと思うのである。

テレビのニュースが“視聴者提供”と謳って、出来事の映像を流しだして久しい。いわばそれだけの情報発信がきめ細かく可能になったわけで、それはまた見当もつかないくらいのビッグデータとなっているのだ。

そうして撮影された映像は、有効に活用されることも多いが、中には映像を悪用して害を為すような手合いも少なからず存在して、物事はそのすべてが善と化すようにはできていないのもまた歯痒いことである。

《日常のトピックス一覧》
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

週話§土曜枯寂~4時半は暗い~ [日常]

眼が覚めるのは大雑把に4時半から5時半の間で、目覚まし時計を使うわけではないので、起床時間は一定していない。

トイレに行きたくなって起き出すのだが、時間によっては二度寝を試みたりもして、そうすると6時近くまで寝ることもある。

先月半ば、4時半ちょっと過ぎに起きたら、世間は真っ暗だった。5時でもまだ暗い……調べてみれば東京の日の出は5時20分過ぎになっていて、早起きの身にしてみれば、さすがに寂しいと感じた。

夜の時間は、冬至に向かってどんどん長くなり、この先さらに、一時間以上日の出が遅くなっていくのだ。

《日常のトピックス一覧》
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

神話§2023年10月の予定あれこれ [日常]

月初めにつき、東京の一か月間の日の出&日没時刻を。

202310.jpg

10月1日の日の出は5時36分で日没は17時27分、月末の日の出は6時1分で日没は16時49分。月末には日の出が6時台に、日没が16時台にと、どんどん昼が短くなって冬へ冬へと近づいていくようだ。

今月の歌舞伎座はお休みするが、国立劇場の『妹背山婦女庭訓』通し後半を観に行く。

0Sep2023kabuki_flyer_f-horz.jpg

もう一つは、こんな公演があるので安いチケットを買った……“どれどれ”という感じで観に行こうと思っている。

2310_tachihi.jpg

クラシックは、今年もヘルベルト・ブロムシュテット翁が元気に来日するようなので、N響定期はブルックナーの交響曲第5番一本勝負を聴く。今春の尾瀬の行き帰りの車の中で何度も聴いたが、これがさっぱり音楽を掴むことができず。いささかな不安を覚えつつNHKホールに行くことになりそう。

《日常のトピックス一覧》
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

週話§日曜枯寂~十月晴れ晴れと~ [日常]

10月が来た。5月と並んで、一年の内でも気候環境が快適な一か月である。

さすがに30度超えの真夏日はなくなり、25度超えの夏日も月の後半にはなくなるはずだ……5月より気持ちが地味と感じるのは、夏に向かう5月と、冬に向かう10月と、そのあたりの差は大きいものがありそうだ。

そして、夜明けが遅くなった。朝起きても、世間はまだ暗かったりする。

《日常のトピックス一覧》
タグ: 天気 日常
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

週話§土曜枯寂~おっと・・・・・・九月終了~ [日常]

忖度も斟酌もしない時の流れが、淡々と9月終了だと告げている。まさか、ひょっとして明日は10月なのですか?

ついこの間、辛夷(コブシ)が咲いただの、桜が開花したのと賑やかだったのが、それもあっという間に、若葉から濃い緑の葉となっていった。

そんな葉の緑も、すっかり疲れ果てて、夏の終わりから初秋の葉の色へと変わってしまっている。

季節の変わり目の今、アラ七十の身にしたら、体調には十分に用心しなくてはならない。

《日常のトピックス一覧》
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

独話§ビルケンシュトック愛用中 [日常]

室内履きは、スリッパではなくビルケンシュトックを使っている。ドイツ製のサンダルである。

たぶんもう30年くらいは履いていると思う。それまでは普通にスリッパを履いていたが、別の場所でスリッパを履いたりすると頼りなかったりして、やはりしっかりしたビルケンに勝るものはないと思うのだ。

そして、何か事が起きたりした時に、急いでそのまま外に出て行けるという安心材料でもあったりする。

例えば大きな地震が起きた時、地面に様々な壊れ物が散乱したりして、中にはガラスのような割れ物が落ちていたりしたら、スリッパでは危なくて、上を歩くことなどできるはずもないが、ビルケンだったら底がしっかりしているので、多少の状況だったらしばらく履いていても問題はないだろう。もちろん、状況次第で靴に履き替えるのがベターだとは思われるが……。

ビルケンシュトックを室内履きとして使うと、それまで普通に使っていたスリッパが、心もとなくなってしまうのだ。

《日常のトピックス一覧》
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog