SSブログ

皐話§五月大歌舞伎第二部~春興鏡獅子~ [歌舞伎]

梅雨入り近しのぐずついた空の下、五月大歌舞伎第二部を観てきた。一本目『八陣守護城(はちじんしゅごのほんじょう)』と、二本目『春興鏡獅子』である。

kabukiza2105.jpg

吉右衛門が病気休演となって、中村歌六が佐藤正清(加藤清正)を務めた。二条城で毒を盛られた正清が、おくびにも出さず琵琶湖で舟遊びをする、30分足らずの舞台……雀右衛門の雛衣。さすがに筋がわかっていないと、様子がつかめないまま、あっという間に終わってしまう。他の幕も観なければ、何とも言えない。他に、種之助の轟軍次、吉之丞の鞠川玄蕃。

休憩20分の後に『春興鏡獅子』で、菊之助が歌舞伎座で踊るのは初めてだ。何より前半、小姓弥生の踊りの丁寧さきれいさに感心する。十八代目中村屋の強い踊りに比べると、たおやかさ品のよさが際立っていかにもと感じた。

亀三郎と丑之助の胡蝶。楽善の家老、彦三郎の用人、萬次郎の老女、米吉の局。楽善の足の状態が芳しくなく、立ちあがるのに息子彦三郎の手を借りていたのが心配。

20時ちょうどに終演。20時10分には歌舞伎座の駐車場を出て、ちょうど一時間で家に到着した。コロナ禍ゆえに公共交通を避けての車往復だが、楽なのは間違いない。

《歌舞伎のトピックス一覧》
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。