文話§2023年7月の天気模様を振り返る [天気]
2023年7月の東京の天気がどうであったのか、振り返っておこうと思う。
このリンクの日付をクリックすることで、各々の日のアメダスが確認でき、より詳細な気象状況をチェックできる。

暑い暑い7月だった。35度超の猛暑日が13日もあり、24日から31日まで8日連続で猛暑日となった。あまりにも容赦のない暑さに、高齢者としては外出を最小限に留め、必要とあらばエアコンを稼働させて御身大切を決め込んだのである。
梅雨明けしたのは、ほぼ平年並みの22日。とはいえ7月後半は雨が降らず、少しばかり心配な関東地方だが、群馬の水甕あたりはそこそこ降水があったはずだ。
8月に入るタイミングで少々お湿りがあって一息つけたが、そんなの焼け石に水で、猛暑日の連続こそ途切れたが、真夏日の気温であることは変わらずだった。
《天気のトピックス一覧》
このリンクの日付をクリックすることで、各々の日のアメダスが確認でき、より詳細な気象状況をチェックできる。

暑い暑い7月だった。35度超の猛暑日が13日もあり、24日から31日まで8日連続で猛暑日となった。あまりにも容赦のない暑さに、高齢者としては外出を最小限に留め、必要とあらばエアコンを稼働させて御身大切を決め込んだのである。
梅雨明けしたのは、ほぼ平年並みの22日。とはいえ7月後半は雨が降らず、少しばかり心配な関東地方だが、群馬の水甕あたりはそこそこ降水があったはずだ。
8月に入るタイミングで少々お湿りがあって一息つけたが、そんなの焼け石に水で、猛暑日の連続こそ途切れたが、真夏日の気温であることは変わらずだった。
《天気のトピックス一覧》
コメント 0