闘話§ワイルドナイツ対スピアーズ[準決勝] [ラグビー]
デジャヴュ……2週間前に熊谷で見た、まったく同じ光景を秩父宮でも見ることになるとは。この日の観客は15,482人
前半38分、スピアーズが攻め込んで投じられたパスを、またもワイルドナイツの竹山晃暉がインターセプトして、90mを走り切って独走トライ。これでまあ勝負は決したようだ。結果は24対10で、ワイルドナイツが29日に国立で行われる決勝戦に進出。
↓プレイヤーズ・オブ・ザ・マッチに選ばれて爽やか一杯な“天敵”竹山

ワイルドナイツ――サンゴリアスもそうだが――の攻撃のヴァリエーションに比べるとスピアーズの攻撃は単調と感じられたし、ラインアウトを3度も取られてしまったことで、その先へのリズムを狂わせてしまったようだ。
というわけでスピアーズは敗退。土曜日に行われるブレイブルーパス相手の3位決定戦に臨むことになった。
↓3位にはなっていただきたい

この日、秩父宮ラグビー場の座席は、リーグ戦の一席おきではなく、連席で密状態となった。そうなると、隣に座った兄ちゃんのハイテンションが耳についてしまい、周囲の顰蹙を買うことになったのである。したり顔で講釈を垂れるのもまたウザいことはなはだしいものがある。
↓これがまたよく見える

一粒で二度おいしいというわけではなかったが、この日はお隣の神宮球場で六大学野球の立教対明治戦が行われていて、メインスタンドの我が席からもスコアボードが丸々見えて、母校が優勝するかどうかやきもきしていたが、結果は2対3で1分1敗……月曜日に三回戦が行われ、明治が0対1のサヨナラ勝ちで、5年ぶりの優勝は叶わなかった。
《ラグビーのトピックス一覧》
前半38分、スピアーズが攻め込んで投じられたパスを、またもワイルドナイツの竹山晃暉がインターセプトして、90mを走り切って独走トライ。これでまあ勝負は決したようだ。結果は24対10で、ワイルドナイツが29日に国立で行われる決勝戦に進出。
↓プレイヤーズ・オブ・ザ・マッチに選ばれて爽やか一杯な“天敵”竹山
ワイルドナイツ――サンゴリアスもそうだが――の攻撃のヴァリエーションに比べるとスピアーズの攻撃は単調と感じられたし、ラインアウトを3度も取られてしまったことで、その先へのリズムを狂わせてしまったようだ。
というわけでスピアーズは敗退。土曜日に行われるブレイブルーパス相手の3位決定戦に臨むことになった。
↓3位にはなっていただきたい
この日、秩父宮ラグビー場の座席は、リーグ戦の一席おきではなく、連席で密状態となった。そうなると、隣に座った兄ちゃんのハイテンションが耳についてしまい、周囲の顰蹙を買うことになったのである。したり顔で講釈を垂れるのもまたウザいことはなはだしいものがある。
↓これがまたよく見える
一粒で二度おいしいというわけではなかったが、この日はお隣の神宮球場で六大学野球の立教対明治戦が行われていて、メインスタンドの我が席からもスコアボードが丸々見えて、母校が優勝するかどうかやきもきしていたが、結果は2対3で1分1敗……月曜日に三回戦が行われ、明治が0対1のサヨナラ勝ちで、5年ぶりの優勝は叶わなかった。
《ラグビーのトピックス一覧》
コメント 0