週話§土曜流転~今年も葉月八月終了~ [日常]
はい、8月終了!
暑い夏については前話でまとめたので、何を書こうか……今年も残すところ4か月となるし、間もなく古稀の誕生日を迎えるし、そんな9月がやってくるのだ。
10年前の2014年は、還暦を迎えつつ定年退職まで残すところ一年となって、いよいよ“老後の自分”について考えを巡らす時期にあった。不足はあれど自分なりに準備は進めていたつもりだが、給与生活者でなくなることが何を意味するのか、そのあたりに頭が回ってはくれなかった。
ただ例えば、この期に及んで借金はしないとか、浪費の類はしないようにとか、そうしなくても済むように最低限の手は打っておいたつもりではある。
そして、最後の一年に万が一のことがあって37年半が台無しにならぬよう、笑い事ではないけれど、通勤電車の行き帰り、特に帰りの込み合った電車の中で疑われるようなことはしないようにとか……いや、これはもうまじめな話であるぞよ。
そんな風に身を処しつつ、一年後確実にやって来る自分の行く末についてはまだまだ想像が及ぶことなどなかった。
《日常のトピックス一覧》
暑い夏については前話でまとめたので、何を書こうか……今年も残すところ4か月となるし、間もなく古稀の誕生日を迎えるし、そんな9月がやってくるのだ。
10年前の2014年は、還暦を迎えつつ定年退職まで残すところ一年となって、いよいよ“老後の自分”について考えを巡らす時期にあった。不足はあれど自分なりに準備は進めていたつもりだが、給与生活者でなくなることが何を意味するのか、そのあたりに頭が回ってはくれなかった。
ただ例えば、この期に及んで借金はしないとか、浪費の類はしないようにとか、そうしなくても済むように最低限の手は打っておいたつもりではある。
そして、最後の一年に万が一のことがあって37年半が台無しにならぬよう、笑い事ではないけれど、通勤電車の行き帰り、特に帰りの込み合った電車の中で疑われるようなことはしないようにとか……いや、これはもうまじめな話であるぞよ。
そんな風に身を処しつつ、一年後確実にやって来る自分の行く末についてはまだまだ想像が及ぶことなどなかった。
《日常のトピックス一覧》