説話§今日の一言~実は・・・・・・~ [天気]
避雷針
避雷針とは日本語表記であるが、いつ誰がこの単語を創出したものか、探してみたが見当たらない。
だが、どこをどう見ても、雷は避雷針に向かって飛んでくる。ということは避けるのではなく呼び込む……つまり“招雷針”ということではないか。
ちなみに英語では“Lightning Rod”で、直訳すれば“稲妻の棒”なのだが。
上の動画は、そんな巨大な避雷針に向かって収束していく雷之圖である。
《日常のトピックス一覧》
避雷針とは日本語表記であるが、いつ誰がこの単語を創出したものか、探してみたが見当たらない。
だが、どこをどう見ても、雷は避雷針に向かって飛んでくる。ということは避けるのではなく呼び込む……つまり“招雷針”ということではないか。
ちなみに英語では“Lightning Rod”で、直訳すれば“稲妻の棒”なのだが。
上の動画は、そんな巨大な避雷針に向かって収束していく雷之圖である。
《日常のトピックス一覧》
遠話§金教授定年退官 [韓国]
韓国の大学校で医学部教授をしていた金さんが定年退官したようだ。
彼と会ったのは2018年の尾瀬ヶ原龍宮小屋。その経緯についてはこちらを。さらに、神保町好きの教授のために一席設けた話はこちらに。
尾瀬で出会っただけだったら、せいぜいメイルのやり取りをする程度だっただろうが、何というか神保町絡みだったり、クラシック音楽が好きだったりと共通する嗜好があれこれあるという、これはもう日韓友好に勤しむしかないではないか。
しかも!金さんは“痛風”持ちなのだ、不肖我が身も偽痛風の経験があったりして、つい4か月前にそのことが判明したりで、同病相憐れむの士なのである。
メイルには「医学部生時代から40年通った場所なので、まだ実感が湧いてこない」とあったが、さもありなん。
そして間もなく、金さんは尾瀬の人となるはずなのだが、それは尿酸値次第ということなのだ。
《尾瀬のトピックス一覧》
彼と会ったのは2018年の尾瀬ヶ原龍宮小屋。その経緯についてはこちらを。さらに、神保町好きの教授のために一席設けた話はこちらに。
尾瀬で出会っただけだったら、せいぜいメイルのやり取りをする程度だっただろうが、何というか神保町絡みだったり、クラシック音楽が好きだったりと共通する嗜好があれこれあるという、これはもう日韓友好に勤しむしかないではないか。
しかも!金さんは“痛風”持ちなのだ、不肖我が身も偽痛風の経験があったりして、つい4か月前にそのことが判明したりで、同病相憐れむの士なのである。
メイルには「医学部生時代から40年通った場所なので、まだ実感が湧いてこない」とあったが、さもありなん。
そして間もなく、金さんは尾瀬の人となるはずなのだが、それは尿酸値次第ということなのだ。
《尾瀬のトピックス一覧》