SSブログ

愉話§一日一句~髪伸びた~ [俳句]

季語は・・・睦月尽

床屋なう 六人待ちや 睦月尽

【去年の今日】祝話§壽初春大歌舞伎~勘九郎の一條大蔵卿~
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

顧話§今日の歴史~よかったのかなあ~ [イギリス]

2020年1月31日、イギリスがEUから離脱。

離脱賛成派は、イギリスの独自性を主張していたが、岡目八目からすれば、そうまでして離脱する大きなメリットがそれなのかが理解できなかった。

それ以上に、不利益を被ることが多々あって、痩せ我慢してまで離脱するほどのことではなかっただろうに。

結局、EU以前に戻ったことで、特に国境管理での業務地帯による経済活動の遅滞であるとか、眼に見えるトラブルが増えただけではなかったか。

何より、投票結果での離脱賛成が約52%、残留賛成が48%とというギリギリ過半数だったことで、これほどの重要事項を決めるのに過半数でというのはいかにも乱暴な話ではないか、四分の三以上……せめては三分の二以上の賛成でという風にならなかったものか。

そして今、ざっくりとした素人考えだが、昨今イギリスと保守党の迷走は、EU離脱+コロナ禍+ロシア禍の合わせ技のゆえではないかと睨んでいる。

《歴史のトピックス一覧》
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

過話§上京五十年~ナイテイノヨテイニ~ [私事]

大学生生活も4年が過ぎ、最後の夏休みも尾瀬の山小屋アルバイトで過ごした秋には“就活”が始まった。当時の会社訪問解禁は10月からという遅さ。年末までには就職先を決めなくてはならない、まさに短期決戦とも言えた。

第一志望は旅行会社だった。会社訪問開始から順調に面接を重ねていって、最終面接まで持ち込めたが、大学の推薦が必要なところ、力量不足もあって内定まで持ち込むことはできず、旅行会社は断念。

11月に入るとマスコミ関連が始まったので、方針転換を――日和見だね――して地方紙やら教科書会社などを受けて回ったが、それらも最終面接までで敢え無くの敗退である。

最後に残ったのは、ほとんど望み薄としか思えない一社……それが、あーら不思議。なぜか理由はわからないが、とんとんと面接をくぐり抜け、最終面接もクリアして、適性検査と健康診断に呼ばれた。

これでどうやら内定に漕ぎつけたのかと思ったら、最後に“家庭訪問”なるものがあって、総務課長が下宿を訪ねてきた。30分ほど茶飲み話をしていったが、去り際「これから会社に戻って内定の電報を送りますから」と一言。それからしばし待って電報が届いたのだが、オペレーターが電話口で読み上げた文言は……

ナイテイノヨテイニケッテイイサイフミ

……“ちょっと何言ってるかわからない”ので、再度繰り返してもらって、メモ書きし、意味を考えた結果は……

内定の予定に決定委細文

……というものだったが、いかに電文とはいえ、意味を把握するまで時間がかかってしまった。その原因は“内定の予定に決定”というあたりにあり、内定はまだ予定ですよという、何とも意味深な文面に慄いた記憶が残っているのだ。

naitei.jpg

そして年明けに“入社日通知”なる葉書が届き、めでたくも自力で飯が食える境遇になったのである。

《東京のトピックス一覧》
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

愉話§一日一句~急ぐ時に限って~ [俳句]

季語は・・・春隣

電車遅延 間に合うのかな 春隣

【去年の今日】週話§日曜有閑~追加接種始まる~
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

異話§鶏始乳~七十二候~大寒 [七十二候]

大寒の末候“鶏始乳(にわとりはじめてとやにつく)”である。

大寒が終われば立春……旧暦の新年である。

もう10年以上、七十二候に絡めてあれやこれやを書いてきたので、その内容はさほど代わり映えするわけでもないが、数日ごとの区切りとして、思いついた“由無し事”を書き散らかしているだけのことだ。

そんな旧暦の新年、日の出は6時半近くまで早まり、日没は17時半へと近づいていく。

そんな風に、昼の時間が長くなっていくのは何となくだがうれしくもほっとする。まあ、日の長さが頂点に達してからの真夏の暑さは勘弁だが。それでも日が長いに越したことはないのだが。

ともあれ我々は、2月になれば日の長さをしみじみと感じるのである。

《七十二候のトピックス一覧》
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

祝話§壽初春大歌舞伎第三部~十六夜清心~ [歌舞伎]

『十六夜清心』を観るのは初めてのはずだ。

確か一度だけ……2004年の初春大歌舞伎で稲瀬川の場面が上演されたのだが夜の部最後の演目、おまけに雪が降るとかの予報があり、まあいいやと早退したのだった。歌舞伎を観始めて三年目“ど”初心者の頃である。

2301kabukiza.jpg

3階席の客入りは悲惨なものだった。特に6列目までの前半分(3階A)など半分も埋まっておらず、身を乗り出して1階席を見下ろせば、これまた上手側などガラガラだった。

理由はいくつもあって、コロナ禍、看板役者の高齢化、座組の薄さ、観客の高齢化、チケット代の高さが挙げられるだろう。特に1月の東京は、歌舞伎座以下、新橋演舞場、国立劇場、浅草公会堂と4劇場で歌舞伎が上演され、意外にも歌舞伎座がワリを喰った形になってしまったような気がしないでもない。

というわけで『十六夜清心』の感想を短く。序幕、清元連中をバックにした幸四郎の清心、七之助の十六夜は二人姿もよく、しっとりとした一時間。

大詰、清心が気弱な極楽寺所化から悪へと変化していく様が見ものと感じたが、肝腎の梅玉が務める白蓮(実は大寺正兵衛)が、やっていることはいつもどおりの梅玉が、三千両を盗み出すような大悪人とは見えず、そのあたりが際立っておらず、幕切れの印象が希薄になってしまった。

平日のこの日、終演が20時半過ぎなので車で往復……行き帰りともに一時間ほどの所要だったのはありがたい。

《歌舞伎のトピックス一覧》
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

愉話§一日一句~中空にぽつねんと~ [俳句]

季語は・・・冬の日

満月が 寂寞として 冬日かな

【去年の今日】週話§土曜有閑~1月最後の土曜日~
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

週話§日曜枯寂~ラグビー観戦すること~ [ラグビー]

ラグビーシーズンたけなわである。リーグワンのゲームをD1とD2と合わせて5試合を観戦……今日は、サンゴリアス対ダイナボアーズを秩父宮で観る。

そんなラグビーのシーズンは冬に始まる。なので、寒さ対策をそれなりに講じてスタジアムに向かうのだ。

もちろん戸外の寒さに耐えられる衣類を身に付け、毛糸の帽子と手袋も忘れず。そして冷えたベンチに置くクッション、ひざ掛けなども忘れず。

キックオフはおおよそ14時半(12時もあり)なので、最近は簡単に食べられるおにぎりとお茶をコンビニで調達していく。

それゆえ、夫婦二人ともリュックサックをかついでスタジアムに行くが、お客さんの中には、身一つで気軽にやって来るような人たちも珍しくはなく、寒くはないだろうかと要らぬ心配をしてしまう。

今のところは、味の素スタジアムか秩父宮で行われるゲームを観に行っている。このところクボタ・スピアーズ推しだが、特定の贔屓チームは持たず、リーグワンを楽しむというスタンスなのである。

《ラグビーのトピックス一覧》
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

愉話§一日一句~かちかちに干して~ [俳句]

季語は・・・(あられ)

金槌で 祖母割りて揚げ 霰餅

【去年の今日】激話§写真の日常
タグ:俳句 霰餅
nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

週話§土曜枯寂~早くも一月終了~ [私事]

ほとんど信じられないスピードで2023年1月も終わりが近づいてしまった。ついこの間、年賀状を投函し、ついこの間、おせち料理や雑煮を食べ……新年最初の年があっという間に過ぎていく。

今年も残すところ11か月だ、などと悠長な冗談を言っている場合ではない。人生の残り時間だって着々と減っているではないか。

もう少しああすればよかったとか、あんなこともしたかった、こんなこともと後悔が始まるのではないかと考えているが、人生をやり切ったと言い切れる人がどれほどいるのかはわからないが、凡人風情は時間の無駄遣いばかりで中途半端に終わってしまうのは間違いない。

人生の終わりが近づいて、考えるのはそんなことばかりである。

《日常のトピックス一覧》
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

愉話§一日一句~飛ぶのか飛ばないのか~ [俳句]

季語は・・・雪催(もよい)

飛行機は 遅延続いて 雪催

【去年の今日】麥話§ビールのヘビーユーザーです
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

葉話§年賀状始末之記 [年末年始]

意識的になのかどうか判断できないが、これまで元旦に届いていた年賀状の主から届かなくなって3年ほどが経っていた。

一人ではなく数人なのだが、高齢ゆえなのかと考えられるのは二人くらいで残りは自分より年下である。

年賀状終いするような年齢でもなかろうとは思うが、やはり“年賀状終い”を意識してのことなのだろうか。

というわけで、元旦から一週間経ってようやく届くような人もいて、これはもう“来たら出す”みたいな心づもりなのだろうと考えて、来年以降新年の挨拶は遠慮しようと決めた。そうすると、来年の年賀状は40枚を切ることになるだろう。

楽といえば楽なことだが、自分自身の年賀状終いはどうなっていくものなのだろうか……おそらく、最後の最後まで元旦でのやり取りが続いていく何人かの人達が残っていくのだ。

《年末年始のトピックス一覧》
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

過話§上京五十年~住んだ下宿~ [東京]

予備校1年、大学4年の間に暮らした下宿は、駅名で言うと山手線代々木、東武東上線成増と一軒ずつ。

代々木の時は三畳間だったが、そのうちの一畳の上半分が押し入れになっていたので、空間実質二畳半というものだった。交通の便は抜群によかったのだが、3年目に入って、弟が上京して同居することになったので、大学の学生課が紹介してくれた、ちょっと広めの下宿に引っ越した。

駅からは歩いて10分ほどで、部屋は六畳間に三畳ほどの板の間に流しとガス台が付いていた。できれば狭くとも、それぞれ独立した部屋があればよかったが、これがギリギリの選択だったのである。

住み心地は上々で、駅前には大きなスーパーが、下宿から歩いてすぐには、銭湯や八百屋などが並んでいて、それも助けになってくれたのだ。

結局、住み心地がよかったことと、何度も引っ越しをすれば、それだけ資金が必要になるから、3年間そのままお世話になった。家主さん一家も穏やかな人達だったのである。

卒業を控えた前年末に就職先が決まり、さすがにそのままお世話になることもできず、交通の便も考えて荻窪にアパートを借りたが、風呂が付いておらず、さりとて銭湯に行ける時間に帰宅することもできず、駅前にある割高なサウナを利用したが、半年で音を上げてあっさり風呂付きのアパートに引っ越したのだ。

《東京のトピックス一覧》
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

愉話§一日一句~どちらも覚束ず~ [俳句]

季語は・・・笹鳴き

笹鳴きや 子等の唱える 九九聞こえ

【去年の今日】呆話§失われた時~人それぞれ~
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

商話§顔を覚える人覚えない人 [記憶]

月に2回か3回くらい買い物に出向く店がある。

レジは、何人かが交代で受け持っているが、その中の一人はいつの間にか顔を覚えていてくれて、店に入った瞬間にこちらの希望の物をさっさと出してくれる。もちろん品物を入れる袋も要らないこと、レシートも不要なことも先刻承知なので、処理が早いこと。

もう一人の店員は、覚えているのかいないのか……多分覚えていないのだろう。なので、店に行くたびに同じ注文を繰り返すことになる。さらに袋は要るか、レシートは?と、毎度変わらぬ塩梅である。別に愛想がないとかそうしたことなどはない。

何軒かの店を出入りしていると、顔を覚えてくれている人とそうでない人と分かれることが顕著だと感じるのは、一人の店員だけが、カードでの電子マネー決済をするのかどうか、相変わらず聞いてくることで、表情を見ていても“ああ、この人は人間に興味がなさそうだな”などと思ってしまう。

別に、顔を覚えていてくれなくてはならぬとか、覚えているべきだなどとはゆめゆめ思わないが、もう少し……とは考えないでもない。ちなみに、人の顔は比較的すぐに覚えるほうで、しばらく見ていない顔でも、記憶の名簿をめくって“ああ、あの人だ”と認識はできるほうなのだ。

というわけで、人それぞれの違いと片づけてしまうしかないことだろうか。

《日常のトピックス一覧》
タグ:記憶 日常 商売
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

惚話§我慢~宮仕えの日々~ [私事]

宮仕え生活37年半のほとんどは“待つこと”が仕事で、自分から動いてどうのこうのというケースは稀でしかなかった。

他の人間がフィニッシュした仕事を受け取って先々へと繋げていくポイントにあって、よほどのことがない限りは催促することなどはなく、ひたすら待つのみなのだ。

当然ながら9時半の定時に出社しても、仕事などあるはずもない。それゆえ出勤するのは昼飯を食べてからとなって、仕事が終わるのは定時の17時半の遥か先……何度も書いたことだが、午前様ならいいほうで、朝帰りも珍しくないのだった。

会社の規定で、23時を過ぎたら深夜タクシーを出してくれるから、それで帰宅できたが、朝帰りの時などはタクシーに乗るのも面倒になり、一番電車に乗って帰ったりしたこともあったのである。

仕事の性質上どうにもならない流れで、そんな勤務状況が20年続いたある日のこと、新しいセクションに異動させられて、同じような仕事の内容だったが、これが見事に深夜仕事から解放された。

こうした仕事の流れの差は、いかなる力学によるものか、残念ながら自分自身にはそうした流れをコントロールできるような力を持ち合わせてはおらずだったのだ。

《私事のトピックス一覧》
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

愉話§一日一句~部屋は暖まりつつあれど~ [俳句]

季語は・・・(かじか)

明けきらず さてと悴む 朝は五時

【去年の今日】告話§昔、居酒屋タクシーなるものが
タグ:俳句 悴み
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

異話§水沢腹堅~七十二候~大寒 [七十二候]

大寒の次候“水沢腹堅(さわみずこおりつめる)”である。

日没は先月中旬過ぎから遅くなり、日の出は2週間前から早くなってきている。

とはいえ、何度も書いているようにこの時期こそ寒さの底にあって、これはもう、あと一か月半くらいの辛抱が必要だ。

そして考えれば、2か月ほどで桜が開花する。去年、桜が散った時、桜が咲くのは一年近く先のことだと思ったりもしたが、年が明ければあっという間に桜の季節がやって来てくれる。

まあ……今頃になると、そんな“春への憧れ”のようなものをぐだぐだと書き連ねていって、寒さはもういいからポカポカ陽気が欲しいとなってしまうのは毎年のことだ。

今の時期と真逆が、暑さの真っ盛りとなり、これはこれで早く涼しい風一つでも吹いてほしいと、まあそれが人間風情の雑念というものである。

《七十二候のトピックス一覧》
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

過話§上京五十年~東京を歩いた~ [東京]

交通費の節約とかそんな理由もあって、東京で暮らし始めた頃は、あちこち頻繁に歩き回っていた。

予備校の入校式が九段の武道館で行われた時は、たまたま鉄道のストライキが行われていたので、代々木の下宿から新宿通りを武道館まで歩いていったのだ。

当時は国鉄だった中央総武線の線路沿いに秋葉原から代々木まで歩いたり、銀座から皇居の西側を青山通りから渋谷まで行ってみた……ああ、若いってすばらしいの一言しかない。

そんなことをせっせとやっていたおかげで、一部分ではあるけれど、東京の地理の様子を一年足らずの間に把握することができたのである。さすがに、タクシーの運転手になるには力不足だろうが、歩いたことのない場所でも、知った道と繋げてリンクさせることもできる。

歩くことを厭わなかったからこその蓄積が、今だに役に立ってくれている、元々が地図好きでもあったりしたことが、東京という街への好奇心も加わって、地理を把握していく原動力になってくれたということだ。

《東京のトピックス一覧》
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

愉話§一日一句~磯辺焼きを三個~ [俳句]

季語は・・・

角々の 焦げ角餅や 昼下がり

【去年の今日】凍話§寒いとはいえども
タグ:俳句 日常
nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

顧話§今日の歴史~何の不都合が?~ [歴史]

2000年1月24日、参議院に選択的夫婦別姓制度の民法改正案提出。

選択的夫婦別姓制度に反対していた元国会議員の夫婦が離婚していたことが判明した。

夫婦別姓は家族制度を破壊するとかわけのわからない理由なのだが、言うまでもなく姓が一緒だろうが別姓だろうが、結婚生活が続いている夫婦はいくらでもいるし、夫婦同姓という法律が存在していようが離婚する夫婦は後を絶つことがない。

反対する人たちは、自分たちに特段の不都合などあるはずなどもないのに、何かに囚われてということなのか、まったく根拠のない陰謀論に惑わされてということなのか……いずれにしても、国会議員の正しい態度であるとは、とても言えないではないか。

というわけで20年前のこの日、超党派野党が提出した改正法案だが、これが20年以上過ぎた今でも実現するには至っておらず、いい加減に目を覚ましてすっきりと法案を成立させてほしいものだ。

《歴史のトピックス一覧》
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

器話§ファックス電話 [電話]

今もって固定電話の設置を続けている。初めて自分自身の電話を持ったのは宮仕えを始めた年の冬だから、今年で45年になるということか。

たぶんおそらく、インターネットが普及し始めるのと反比例するように、電話で話をすることが激減していった。

私事で掛けることはほとんどなくなったその代わりに、1980年代から世紀が変わるあたりまで、コンサートのチケットは電話予約が主流だった。最初に使っていたのがダイヤル式で、これだとチケットの争奪戦には役に立たず、慌ててリダイヤル機能が付いたプッシュホンを購入したことを思い出す。

そのまましばらくは推移していたのだが、その後に導入したのはファックス付き電話だった。それほど頻繁にやり取りをしていたわけではなかったが、20世紀の終わり頃からこれまで固定電話として使い続けている。

とはいえ、ここ数年はファックスを送ることも受けることもなくなって、それはおそらく、インターネットのメイルで事が済むようになったことが大きいのではないだろうか。

それで一度だけだが、間違いファックスが届いたことがあった。確か選挙関係の何だったかだったと記憶しているが、送ってきた先方に間違っている旨伝えたのではなかったか……合わせて、間違いファックスは間違い電話よりはるかに始末が悪いと痛感、自分たちがしないようにと自戒したのである。

《日常のトピックス一覧》
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

愉話§一日一句~甘やかな香り~ [俳句]

季語は・・・臘梅(ロウバイ)

陽は和らか 臘梅ありて 居間の午後

【去年の今日】週話§日曜有閑~早いなあ~
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

反話§レッドドルフィンズ対D-Rocks[D2] [ラグビー]

先週土曜日。味の素スタジアム西隣のAGFフィールドで、リーグワンD2日野レッドドルフィンズ対浦安D-Rocksのゲームを観てきた。



うーん……荒っぽい試合内容で、レッド退場が一人に加えて、両チーム2枚ずつのイエローカードが出て、さらにTMO3回とゲームの流れをぶった切ることになったのだ。

RDDROCKS.jpg

記憶の限り、どちらも攻撃が2けたフェーズ続くこともなく、中断中断が繰り返され、双方合わせたペナルティは28。ちなみにこの試合が終わった時点での総ペナルティ数はレッドドルフィンズ65、D-Rocks63と首位争いをしている。

D-Rocksは前半風上側というメリットを生かして20対0とリード、後半風上になったレッドドルフィンズが追い上げを図ったが、追いつきそうで追いつかずの41対26でD-Rocksが安定の首位キープ……37歳になったレイドローはフル出場し、好調なキックで点差を広げた。

IMG_4189.JPG

“一応地元”のレッドドルフィンズの課題は、ペナルティを極力少なくし、粘り強くボールを繋ぎ続けていくことではなかろうか。

《ラグビーのトピックス一覧》
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

過話§上京五十年~半世紀かよっ!~ [東京]

一浪することが決まり、予備校に通うために東京で独り暮らしを始めたのは1973年4月……そう、今年で東京暮らしが半世紀となるのだ。

記憶をたどれば、思春期の頃には東京に出て行くのだと思い定め、そうするべく決心を確実にするべく淡々と計画を進めてきたが、それがそのとおりに実行できるかどうかは不確定要素があまりにも多かった。

最終的には“いわゆるなし崩し的”に東京で下宿生活を送ると宣言し、親を納得させ、交通の便が抜群によかった代々木の三畳間で下宿をスタートさせた。その時の家賃は7200円である。

2階の部屋から窓を開けて右を向くと、オレンジ色の中央線快速が眼の前を行き来していて、騒音でうるさかったはずだが、どうも本人はそのことが気になっていた節はない。

仕送りは2万円。家賃と交通費で半分は消え、残る1万円を食費と生活費にあてて、ギリギリの家計管理をしていた。スーパーマーケットを何店が回って、安い食材を買って、朝晩は自炊を、昼は立ち食い蕎麦などでしのいだ。

一浪の後、第一志望ではなかったが、まあまあな大学に合格。面目を保ってキャンパス生活が始まった。

《私事のトピックス一覧》
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

愉話§一日一句~寒さ厳しくて~ [俳句]

季語は・・・冬深し

客はなく バスは定刻 冬深く

【去年の今日】週話§土曜有閑~1月は・・・・・・~
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

週話§日曜枯寂~ラグビー三昧~ [ラグビー]

先月中旬からジャパンラグビーリーグワンの2年目のシーズンが始まった。昨日は味の素スタジアム隣のAGFフィールドで、日野レッドドルフィンズと浦安Dロックスの試合を観てきた。

というわけで、今年もせっせと味の素スタジアムや秩父宮通いが始まっていて、それは、現場でリアルに試合を観るというだけでなく、これを口実にして外気をたっぷり浴びましょうというのも大きな動機なのである。

去年一年間に観た試合は、リーグワン、テストマッチ、練習試合を含めると12試合というものだった。味の素スタジアムや秩父宮だけでなく、国立競技場初見参で、対オールブラックス戦を観たし、熊谷まで遠征してワイルドナイツ対スピアーズの試合を楽しんだ。

先々の目論見としては、釜石の鵜住居でD2釜石シーウェイブスの試合を観たいし、花園にも遠征してリーグワンの試合を観たいと思っている。

そして白状すれば、相も変らぬ“ニワカ”状態が……既に半世紀以上続いていることを素直に認めなくてはならない。

《ラグビーのトピックス一覧》
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

愉話§一日一句~徐々に膨らんで~ [俳句]

季語は・・・冬木の芽

見上げればバス停に 冬木の芽かな

【去年の今日】健話§少病息災で
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

週話§土曜枯寂~泥酔~ [酒]

酔うほど呑まなくなってしまった……酔っぱらえるほどの体力がなくなってしまったと言うのが正確かもしれない。

ビール1缶プラス日本酒だったら二合くらいが昨今の定量で、これくらいを呑むと、まあまあ気持がよくなってきてくれるが、立ち居振る舞いも別段の変化はなく、外で呑んでも家まで問題なく帰ることもできる。

だが、それじゃあと見事に酔っぱらって千鳥足で御帰還できるかというと、もうそんなことはできない。途中で足を取られたりして危ない目に遭うのは必定だろう。

酔わなく(酔えなく)なったことに加えて、週三日お休肝日を励行して10年近くとなり、そんなことも相俟って、気がつけば自分と酒との距離が広がっているような気がするけれど、もちろん酒が嫌いになっているわけではない。

《酒のトピックス一覧》
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

愉話§一日一句~寒々しさ一際~ [俳句]

季語は・・・大寒

大寒の 黄昏どきの 無縁墓

【去年の今日】急話§待っている荷物は来ない
タグ:俳句 大寒
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:blog