SSブログ

暇話§一日一句~市場の漬物屋~ [俳句]

季語は・・・秋日和

壬生菜買う 京や錦は 秋日和

【去年の今日】舌話§アスリートと語学
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

実話§胡瓜(キュウリ)のおはなし [日常]

あまり気にしていなかったのだが、けっこう胡瓜が好きなことに、ひそかに気がついた。

夏になると、何くれとなく胡瓜を口にしているのである。適当に切ったやつに味噌の類をちょいとつけて“もろきゅう”にしたり、浅漬けも箸休めとしてポリポリ食べている。野菜サラダに入っているのも好きだし、なかったらどこか寂しい気がするに違いない。

そんな胡瓜の中で、時折だが無性に食べたくなってしまうものに、カッパ巻がある。そもそも生のままの胡瓜はご飯と合うわけではないのだが、なぜかわからねども、カッパ巻が食べたくなってしかたがなくなってしまうのだ。

それもまあ、細巻の2本も食べれば満足するのだから世話はなく、不思議なことは、根っからのマグロ好きなのに、それじゃあ鉄火巻をとはいかないのである。

とかく世間では“世界で一番栄養がない”とか言われて、軽んじられている節がある胡瓜だが、栄養がないとは言い過ぎで、確かに三大栄養素はないけれど、ビタミンやミネラルはしっかり接種でき、何やらダイエットに効果がある……らしい。

《日常のトピックス一覧》
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

土話§翻訳アプリの現実~問題は名詞か~ [日本語]

グーグル翻訳やDeepL翻訳など、翻訳アプリの性能がかなり向上しているのは事実だ。とはいえ、まだまだ日常で不安なく使えるレベルに達しているなどと自信をもって太鼓判を押せるわけでないのは言うまでもないことである。

文法的な翻訳機能は何とかなるのだが、やはり問題になるのは名詞の翻訳で時にはとんでもない誤訳が飛び出してきてしまう。

ドイツ語の“Janitscharenmusik”を調べようと、最初にDeepL翻訳に単語を突っ込んでみた結果が下の写真である。

イェニ1.jpg

どこをどう訳せば“ジャニーズ系音楽”という訳が出てくるものだろうかと思いそうになって、それではとグーグル翻訳にお願いしてみたら、ちゃんと正解が出てくれたのだ……グーグル先生、偉いっ!

イェニ2.jpg

そして文法的問題はかなり改善されてきているにしても、名詞をどのように処理していくものかという、大きな課題が残っているようだ。これは、ユーザーが手作業で解決していくしかないということか。

なお、翻訳アプリにかけていたドイツ語の単語の元は、オスマン帝国イェニチェリ軍団の行進曲、ドイツ語で“ヤニチャーレンムジーク”と発音する。



1979年代終わりにNHKで放送されていたドラマ『阿修羅のごとく』の中で効果的に使われていた“ジェッディン・デデン”という印象的な音楽だ。

《日本のトピックス一覧》
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog