SSブログ

資話§運転免許四十年 [自動車]

気がついたら、先々月の22日が運転免許を取得してちょうど40年であった。

Image_20241012_0001 - コピー.jpg

結婚して住んだマンションは交通の便がよくなく、食料を調達するスーパーマーケットまで徒歩10分……当時は共稼ぎをしていて、特に同居人が難儀している様子に意を決し、重い腰を上げて、30歳での免許取得となったのだ。

会社は昼過ぎに出ていけばよかったので、午前中を教習所通いにあて、せっせと教習を受けた。コース教習と路上教習で少しずつつまずきはしたが、それでも規定の30時間+3時間オーバーで無事にクリア。3か月ほどで無事に運転免許を手にしたのである。

成人した頃、少しくらいだが自動車に興味は持っていた。けれど運転免許を取って自分が運転するとか、ほとんど考えたことなどなかった。

そうして運転免許を手にしたわけだが、この40年の間に乗った車は4台……今乗っているのは、還暦のタイミングで買った真っ赤な外装の5ナンバー。2台目、3台目は3ナンバーだったが、自分には相応ではなかったと感じている。

そして、いい経験をしたと思うことは、20年近くの海外旅行でレンタカーで走り回ったことだ。これはもう望外なことで、運転免許を取ったこと以上に海外で左ハンドル&右側通行の環境で運転するとは思わなかった。

それもこれも“あの時”免許を取ろうと決心したことが為したことである。

《ドライブのトピックス一覧》
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。