SSブログ

刻話§記憶力のいいところ、そうでないところ [記憶]

定年退職このかた、鋼鉄の記憶力もすっかり赤錆びてしまったようである。

一度衰えてしまった能力を復活させるのは、まずもって不可能であることは間違いない。こうなってしまった以上は、可能な限り食いとめるしかない。

何度か書いていることだが、直近……昨日のこととか、数時間前のこととかの記憶が抜け落ちてしまったりするのに、何十年も前の些末なことを覚えているというのは、いかなる脳内メモリーの為せる技なのか。

もちろんのことながら、忘却の彼方へと消えていってしまった記憶などは、限りなく存在している。覚えているようでいて覚えていないのは、宮仕えの日々のようなもので、37年半というもの、あれだけせっせと通って仕事していたのは間違いないのに、そうした中の細かいあれこれなど覚えていない。

忘れたい物事だけを忘れてくれて、必要なものは留めておく……そんな都合のいい記憶力などあろうはずなどないことはわかっているが、そのあたりの使い分けができてくれればなあと、昨日のことすら忘れてしまった自分を恨みがましく思うのである。

《私事のトピックス一覧》
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。