週話§日曜流転~電子チケット~ [クラシック]
電子チケットを最初に利用したは、日本ではなくドイツのコンサート会場でのことだった。
↓ベルリンでコンセルトヘボウを聴いた
旅行前、日本からインターネット予約をするのだが、予約サイトでチケットの引き取り方法を尋ねられ、そこで「電子チケットを発行するから、プリントアウトしたものを持参するか、スマホにチケットをキャプチャーして」と指示され、これは何とも便利なものだと感心したのである。
そして相変わらず日本はこうしたソフト面でのサービスが遅れて、どうしてさっさと導入しないのかと思っていたのだが、10年前あたりだったか、ようやく電子チケットを発券するところが現れてきたが、本当に動きが遅い。
そうしたら、電子チケットの発券システムが複数出現してきていて、中には「スマホを持っていないと使えません」なんていうのもあって、ガラケーを今だに使っているワタシはどうなるの?なのである。
しかも、ドイツの電子チケットを購入したときは、券面のチケット代のみでそれ以外のシステム利用料は発生しなかった。ところが、日本の電子チケットにはシステム利用料を取るところもあって、何とケチ臭いことよと、我が国の希薄なサービス精神を嘆くのであった。
《クラシックのトピックス一覧》
↓ベルリンでコンセルトヘボウを聴いた
旅行前、日本からインターネット予約をするのだが、予約サイトでチケットの引き取り方法を尋ねられ、そこで「電子チケットを発行するから、プリントアウトしたものを持参するか、スマホにチケットをキャプチャーして」と指示され、これは何とも便利なものだと感心したのである。
そして相変わらず日本はこうしたソフト面でのサービスが遅れて、どうしてさっさと導入しないのかと思っていたのだが、10年前あたりだったか、ようやく電子チケットを発券するところが現れてきたが、本当に動きが遅い。
そうしたら、電子チケットの発券システムが複数出現してきていて、中には「スマホを持っていないと使えません」なんていうのもあって、ガラケーを今だに使っているワタシはどうなるの?なのである。
しかも、ドイツの電子チケットを購入したときは、券面のチケット代のみでそれ以外のシステム利用料は発生しなかった。ところが、日本の電子チケットにはシステム利用料を取るところもあって、何とケチ臭いことよと、我が国の希薄なサービス精神を嘆くのであった。
《クラシックのトピックス一覧》
コメント 0