SSブログ

銭話§ポイントの罠 [日常]

どこもかしこも“ポイント”だらけの昨今である。買い物をしていると、支払いする時に「〇△ポイントはお持ちですか?」と聞かれないことはない。

それくらいポイント集め“ポイ活”が蔓延しているということだ。そんな現状に微妙に乗り遅れている我が身であるが、今さらもう、あれもこれもとポイントを稼ぐ気にはならないのだ。

そして、まったくポイントを稼いでいないというわけではなく、本当に最低限のポイントを集めている。それは、クレジットカード、デパートカード、そしてスーパーマーケットの電子マネーと家電量販店のポイントカード……以上4点くらいで、主に買い物をしているのがそういった店舗だからということである。

結局は地域的密着で、これが都心に出かけた時には何ちゃらポイントカードを持っておらず、ポイントとは無縁だが、そうした買い物は散発的で、たぶんおそらく、まとまったポイントになることはないと踏んで、わざわざそうしたカードを作らないだけの話なのだが、あまりにも「お持ちですか?」と聞かれるあまり、いっそ作ってしまおうかと思わなくもないが、そこはそれぐっと抑えて「持っていません!」と答え続けることだろう。

《日常のトピックス一覧》
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。