SSブログ

週話§土曜流転~水無月六月ですよ~ [和菓子]

気が早いかどうかはわからないが、既に和菓子屋には“水無月”が麗々しく並べられている。

↓ウィキペディアより
1280px-Minaduki_001.jpg

だが本来は、京都で行われる6月30日の夏越の祓に合わせて食べられるもので、一年の半分が過ぎ、残る半年も無病息災で過ごせますようにと祈念する菓子なのだ。

デパ地下の京菓子の店で初めて買った時は、そんなことなどもわからず、単に季節物だからと買い求めたに過ぎなかった。いかに、季節季節のあれやこれやに疎いことかとしみじみ思ったのである。

まあ、固いことは言わずに菓子を楽しめばいいではないかとも思うけれど、そこは古い人間でもあるから、せめて由来くらいは知っておくほうが、少しばかり得をしたような気になってくれるようではないか。

《日常のトピックス一覧》
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。