SSブログ

麥話§ビールは明るく [ビール]

先週土曜日から、ドイツはバイエルン州ミュンヘンでオクトバーフェストが行われている。さぞや現地は阿鼻叫喚のカオス状態であろう。そんな祭にちなんで“ビール”というアルコール飲料についてのエントリーである。

ビール以上に陽気で明るい酒は存在していないのではないかと考えたのだ。まずもって、しんねりした顔でビールを呑む人間がいるだろうか。あの黄金の液体を前にすれば、人間誰でも口元をほころばすのは当然のことではないか。

ぐびぐび呑める、それができる程度のアルコール度数だから、みんな明るい顔でビールを酌み交わせるのだ。

しんねり呑みたいのであれば、薄暗い照明のバーのカウンターでスコッチのストレートをしかめっ面でちびちび呑んでいればいい。

だから、最初に書いたオクトバーフェストは、数千人が収容できる巨大テントのビアホールで、呑み、歌い、そしてまた呑み、歌いが延々と繰り返されているのである。

かつて若い頃には、一度くらい出向いていって、ぐびぐびやれればと思っていたのだが、年齢を重ねていくにつれて、そんな欲もなくなってしまった。

わざわざオクトーバーフェストに行かずとも、ミュンヘンという町を訪れれば、あちらこちらにビアホールやビアガーデンがあって、気兼ねなくビールをぐびぐびできるのだ。

IMG_1715.JPG

しかもビアガーデンのセルフサービスエリアであれば、ビールなどの飲み物を買いさえすれば、食べ物の持ち込みは自由で、ご覧のような日本の味覚を楽しみながら、木樽から注がれる新鮮なビールを堪能できるのである。

《ビールのトピックス一覧》
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。