SSブログ

顧話§今日の歴史~仕切りに制限時間設定~ [相撲]

1928年1月12日大相撲実況ラジオ放送開始。

その昔……昭和三十年代の情報源はラジオだった。商店の中には、日がな一日ラジオをつけたままだったりすることも珍しくはなかった。

銭湯も同様で、プロ野球のナイター中継はもちろん、夕方の早い時間に行けば、番台に置かれたラジオで大相撲中継が流れていたのである。

1928年にラジオ中継が始まったことで、その11年後に取り組まれた双葉山が安藝ノ海によって70連勝を阻まれた一番も全国放送され、当時の人たちは、こぞって受信機にしがみついていたことだろう。

かくして、ラジオ中継が始まったことで、放送時間内に取組を終了させる必要が生じたがゆえに、仕切りに制限時間が設定されることとなった。それまでは無制限だったということで、さぞや延々と仕切りを繰り返していたことだろう。

こうしてスポーツの形態がメディアによって変容するという如実なケースだが、今もって野球ばかりは試合時間が不確定で、完全中継と断らない限り、試合途中でも、アナウンサーが「残念ですが、このへんで中継を終わらせていただきます」と無情に宣告するのである。

《歴史のトピックス一覧》
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。